(本ページはプロモーションが含まれています)

株式会社グルメ杵屋から、オリジナル冷蔵おせち「グルメ杵屋のこだわりおせち」が数量限定で新登場!

株式会社グルメ杵屋から、お正月向けのおせち商品として「グルメ杵屋のこだわりおせち」が登場しました!

こちらは、華やかな新春を味わい深く彩る冷蔵おせちで、グルメ杵屋のECサイト「ときめく!お取り寄せ」にて全3種類が数量限定で販売されています。

グルメ杵屋のこだわりおせち

グルメ杵屋のこだわりおせち

華やかな新春を味わい深く彩る、株式会社グルメ杵屋オリジナルの冷蔵おせちシリーズです。

「シーフードマイスター」の太田雅士氏監修の三段重「仙楽」、贅沢な味わいと美しい見た目が魅力的な三段重「招福」、豊かな華やぎが特色の二段重「豊楽」の3種類が用意されており、いずれも徹底した品質管理のもと自社工場で製造されています。

また、「招福」と「豊楽」にはオマケとして、グルメ杵屋特製の半生そば(2人前)と半生うどん(2人前)、そして濃縮温だし(4袋)が付属しています。

【お届け予定日】
2023年12月30日または2023年12月31日

【おせち一覧と販売価格】

一、「仙楽」(3~4人前・39品目)
・販売価格:35,000円(税込)

二、「招福」(3~4人前・48品目)
・販売価格:24,000円(税込)

三、「豊楽」(2~3人前・40品目)
・販売価格:18,000円(税込)

なお、ECサイト「ときめく!お取り寄せ」では、今回ご紹介した「グルメ杵屋のこだわりおせち」の各おせちについて、原材料一覧やアレルギー表示などを確認することができます。

株式会社グルメ杵屋について

株式会社グルメ杵屋は、「おもてなしで付加価値の創造を紡ぐ」をグループビジョンとして掲げる起業です。

主にお取り寄せグルメを取り扱っており、日本各地の選りすぐりのプリンを集めたECモール「ときめく!プリンお取り寄せ」などを運営しています。

また、ECサイト「ときめく!お取り寄せ」において、華やかな新春を味わい深く彩る冷蔵おせちの販売も行っています。

【参照】「ときめく!お取り寄せ」おせち特設ページ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

野菜宅配のおすすめ人気ランキング
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!

スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...

huel代表ジュリアン.・ハーン
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

やわらか食のおすすめ比較ランキング
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】

かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

妊婦・産後ママ向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版

赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.