(本ページはプロモーションが含まれています)

板前魂から、全40種類以上もの多彩なラインナップを誇る宅配おせち「板前魂のおせち」が登場しました!

板前魂おせち バナー

株式会社ナカノモードエンタープライズが運営しているおせち料理の専門店「板前魂」から、宅配おせちの「板前魂のおせち」が登場しました!

こちらは、全40種類以上もの多彩なラインナップを誇る冷凍おせちで、2023年12月17日までの期間限定で「板前魂」の公式サイトにおける通販(通信販売)にて販売されています。

板前魂のおせち

専門店ならではの多彩なラインナップを特徴とする、「板前魂」オリジナルの冷凍おせちです。

オーソドックスな三段重の「板前魂の花籠」や、8.5寸の特大重入りで迫力満点な「板前魂の富士」など、全40種類以上ものおせちが取り揃えられています。

板前魂おせち2024

中には0.7人前や7人前という特殊サイズのおせちや、メニューのすべてが国産食材のみで作られたおせちなども用意されており、自分のライフスタイルや家族構成、食欲に合わせて最適なおせちを選ぶことができます。

また、板前魂のおせちに収録されているメニューはすべて、4名の一流料理人によって原材料の段階から監修された上で、伝統技術や専門設備を備えた各メニュー専用の加工場で作られており、専門店でしか実現できない「本物の味わい」を魅力としています。

さらに板前魂では、単品の食材を自分で選んで「マイおせち」を作ることができるサービスも実施しています。

マイおせち

伝統的なおせちの具材はもちろんのこと、お酒のあてやカニ、お鍋やケーキまで全99品が食材として用意されており、その中から好きなものを好きなだけ選んで注文することができます。

【お届け予定日】
2023年12月30日
※推奨されているお届け予定日は2023年12月30日ですが、その日に受け取りができない場合は、お届け日を2023年12月28日から2024年1月2日までのいずれかから選ぶこともできます。

【送料について】
通常のおせち及び合計金額が10,000円以上のマイおせちは、送料無料です。合計金額が10,000円未満のマイおせちは、1,450円の送料がかかります。

なお、「板前魂」の公式サイトでは、「板前魂」の各おせちについて、お品書きやアレルギー表示などを確認することができます。

板前魂について

板前魂は、株式会社ナカノモードエンタープライズが運営しているおせち料理の専門店です。

主に公式サイトにて、全40種類以上もの多彩なラインナップを誇る冷凍の宅配おせちを取り扱っており、自分のライフスタイルや家族構成、食欲などに合わせて最適なおせちをお届けしてもらうことができます。

また、単品の食材を自分で選んで「マイおせち」を作ることができるサービスも実施しており、伝統に縛られることのない「自分らしい」お正月を過ごしたい方にもピッタリなお店となっています。

【参照サイト】板前魂公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?

テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.