
「日本を愉しむ。」をモットーとする株式会社Herbsのミールキットブランド「咲耶」から、父の日向けの期間限定商品が登場しました!
こちらは、日本全国の郷土の味を楽しむことができる「ご当地体験ミールキット」に、特製メッセージカードなどのノベルティがついたセットで、2023年5月22日から2023年6月21日まで販売されています。

日本各地の郷土料理を使った和食御膳を自宅にいながら堪能することができる「ご当地体験ミールキット」を、父の日限定のラッピングで包んだギフトセットです。
ミールキットはすべて2人前となっており、京料理ならではの上品で優しい味わいが魅力的な「京のおばんざい御膳」や、九州料理のしっかりとした味わいがウリの「鶏のうまかもん御膳」など、全7種類の中から贈りたいものを選ぶことができます。
また本セット限定の付属品として、宇治茶専門店「祇園辻利」の「煎茶」と、日頃の感謝を伝える「特製メッセージカード」がついており、父の日の食卓をより豪奢なものにすることができます。
さらに、2023年6月2日までに注文を完了すると、全品5%OFFの早割価格が適用されます。
【選べるミールキット一覧(全7種)】
・奄美しまじゅうり御膳 ・鶏のうまかもん御膳
・京のおばんざい御膳 ・海幸ひゃくまん御膳
・海の香しまたび御膳 ・銀郷やまがた牛御膳
・名宝ひつまぶし御膳
なお「咲耶」の公式サイトでは、今回ご紹介した父の日限定セットで選べる7種類の「ご当地体験ミールキット」について、原材料一覧やアレルゲン情報などを確認することができます。
また、父の日限定セットは、「咲耶」の公式サイト内にある父の日特設ページからのみ注文することができます。
「咲耶」公式サイト内父の日特設ページはこちら
株式会社Herbsについて
株式会社Herbsは、「日本を愉しむ。」をモットーとし、日本各地の魅力を届けるオリジナル商品の開発を行っている企業です。
2022年2月からは、日本各地の郷土料理を使った和食御膳を「ミールキット」として提供するブランド「咲耶」をスタートさせています。
【参照サイト】
株式会社Herbs公式サイト
「咲耶」公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】
[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...





