(本ページはプロモーションが含まれています)

株式会社SL Creationsから、鍋・スープ中心の冷凍ミールキット「Wise days」シリーズが登場しました!

株式会社SL Creationsから、新たなミールキットブランドとして「Wise days」が登場しました!

Wise days バナー

こちらは、賢いライフスタイルの補助をコンセプトとした鍋及びスープの冷凍ミールキットを取り扱うブランドで、どのメニューにも春雨が入ってヘルシーに仕上がっています。

シリーズ第一弾として「タイスキ」や「テンジャンチゲ」など全6種類が用意されており、現在はそのうち4種が2023年2月上旬よりSL Creations公式オンラインストアで販売されています。

また、「トムカーガイ」と「タッカンマリ」の2種類は、2023年2月20日から販売開始予定となっています。

トムカーガイ with glass noodles/タッカンマリ with glass noodles

トムカーガイ with glass noodles/タッカンマリ with glass noodles

クリーミーなタイの定番スープ「トムカーガイ」や韓国定番の水炊き鍋「タッカンマリ」を、自宅で手軽に楽しむことができる冷凍ミールキットです。

どちらのメニューにもモチモチした食感がウリの国産はるさめが入っており、ヘルシーさと満足感の両立を実現させています。

また、そのまま電子レンジで温めるだけで食べることができるほか、容器はゴミとしての分別が容易な紙製であるため、忙しい中でもきちんと食事をしたい方や環境面も意識した食事を求める方に最適な一品となっています。

さらに、うま味調味料などの化学的合成添加物を一切使用せずに作られているので、「食の安全」が気になる方も安心して食べることができます。

【販売価格】
「トムカーガイ」と「タッカンマリ」含め、「Wise days」シリーズ第一弾のミールキットすべてが1,188円(税込)で販売されています。

なお、SL Creations公式オンラインストアでは、今回ご紹介した「Wise days」ブランドのミールキットについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。

株式会社SL Creationsについて

株式会社SL Creationsは、「安心安全」「美味しさ」「健康」を三本の柱とする食品企業です。

主に公式オンラインショップにて冷凍惣菜やミールキットを販売しているほか、「シュガーレディ」と呼ばれる販売員が自宅に直接商品を届ける宅配サービスも実施しています。

また2023年には、おもてなし御馳走メニューに料理教室動画の視聴コードがついた男性向けの「Men’s Startup Meal Kit」など、新たなミールキットシリーズの販売も行っています。

【参照】株式会社SL Creations公式オンラインショップ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは

”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.

S