
株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスが手掛けるミールキットの新ブランド「Craft Eats」の公式オンラインショップが、2022年12月12日よりオープンしました!
こちらの公式オンラインショップでは主に、「美味しく、楽しく、環境も」をコンセプトとしたミールキットを販売しています。
また公式オンラインショップ開設と同時に、「Craft Eats」ブランド第一弾の商品として、サステナブルなミニバーガーセット「Craft Burger」シリーズも登場しています。

レタスや玉ねぎなどを追加するだけでお手軽にミニバーガーを作ることができる、「Craft Eats」ブランドオリジナルのミールキットです。
ハンバーガーの肝となるバディ(お肉)として、国産和牛とソイミート(植物肉)を1:1の割合でブレンドした次世代型サステナブルパティ「50/50」が入っており、ジューシーでありながらもすっきりとした味わいをウリにしています。
また、ブレンドの比率が異なる5種類のバディが入った「お試しミニバーガー5個セット」も用意されており、食べ比べて味と食感の違いを楽しみながら、一人一人の食の満足と環境課題の解決を両立させた「新しい時代の食」を体験することができます。
【ミールキット一覧と販売価格】
・ミニバーガー5個セット(オリジナル) 販売価格:2,930円(税込)
・ミニバーガー5個セット(トリュフ) 販売価格:3,470円(税込)
・ミニバーガー5個セット(チーズ) 販売価格:3,250円(税込)
・お試しミニバーガー5個セット(オリジナル) 販売価格:2,930円(税込)
・ミニバーガー10個セット(オリジナル&トリュフ) 販売価格:4,480円(税込)
・ミニバーガー10個セット(オリジナル&チーズ) 販売価格:4,330円(税込)
なお、「Craft Eats」の公式オンラインショップでは、今回ご紹介した「Craft Burger」シリーズのミールキットについて、原材料一覧やアレルギー情報を確認することができます。
「Craft Eats」について
「Craft Eats」は、宅配寿司「銀のさら」などで有名な株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスが手掛ける、次世代のミールキットブランドです。
「美味しく、楽しく、環境も」をコンセプトに、サステナブルなミニバーガーセット「Craft Burger」シリーズなどを開発しています。
また2022年12月からは、公式オンラインショップの開設も行っており、「Craft Burger」シリーズなどを日本全国に向けて販売しています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...





