(本ページはプロモーションが含まれています)

MIKAWAYA21株式会社から、シニア世代向けの冷凍惣菜ブランド「まごころ食堂」が新登場!

2022年4月20日

シニア向け生活支援事業「まごころサポート」を提供しているMIKAWAYA21株式会社から、新たな中食のブランドとして「まごころ食堂」が登場しました!

こちらは、シニア世代の食事サポートを目的とした冷凍惣菜を取り扱うブランドで、第一弾の商品として全6種類の冷凍おかずが、2022年4月18日より販売されています。

まごころ食堂 おかず6種 販売価格:530円(税込・送料無料)

まごころ食堂

湯せんで温めるだけで手軽に「できたての味」を楽しむことができる、個包装の冷凍惣菜です。

ラインナップには「さばの味噌煮」や「ハンバーグカレー」など、オーソドックスでおかずとして最適なメニューが並んでいます。

また、個包装であるために冷凍庫で長期保存できることに加え、賞味期限も長めになっているので、忙しい時やいざという時のためのストックとしても有用です。

【メニュー一覧】
・えびのチリソース煮 ・さばの味噌煮 ・ハンバーグカレー(中辛)
・さけの西京焼き ・鶏肉の西京焼き ・トンテキ

なお「まごころ食堂」では現在、2022年4月18日から2022年5月31日までの期間限定かつ先着10,000セット限定で、冷凍おかず全6種のセットを500円で購入することができる「オープニングキャンペーン」を開催しています。

キャンペーンの注意事項や注文方法については、「まごころサポート」の公式サイト内にある「まごころ食堂」特設ページをご参照ください。

「まごころ食堂」特設ページはこちら:https://magocoro.me/corp/20220412-822/

MIKAWAYA21株式会社について

MIKAWAYA21株式会社は、「+(プラス)まごころ、しよう」を行動理念に掲げる企業です。

シニア向け生活支援事業「まごころサポート」やシニア向けのIoT機器「マゴコロボタン」など、シニア世代の生活に役立つサービスを提供しています。

また2022年4月からは、冷凍惣菜などでシニアの食事をサポートすることを目的とした中食ブランド「まごころ食堂」もスタートさせています。

【参照】MIKAWAYA21株式会社公式サイト:https://magocoro.me/

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ライザップのサポートミール公式写真
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想

ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.