(本ページはプロモーションが含まれています)

そふまるから容易に噛める「やわらかおせち」が数量限定で登場!注文は2021年11月25日まで!

2021年9月15日

そふまるのおせち

やわらか食を全国各地へ届けている「そふまる」から、新商品として「そふまる やわらかおせち」が登場しました!

こちらは、「容易にかめるやわらか食」の冷凍おせちで、2021年9月中旬より数量限定で販売されています。

そふまる やわらかおせち

そふまる やわらかおせち

そふまるのおせち

温めるだけで食べることができる、そふまるオリジナルの冷凍おせちです。

1人用の「福」と2人用の「寿」の2種類が用意されており、どちらも「紅白なます」や「ぶりの照焼き」などといった、伝統的なおせち料理が取り揃えられています。

また、全ての収録メニューが、ユニバーサルデザインフードの「容易にかめる」区分を満たしており、硬いものや大きいものが食べにくい方でも安心して楽しむことができます。

【注文受付期間】
2021年9月中旬から2021年11月25日まで
※2021年9月15日現在は、注文受付が開始されています。

【お届け予定日】
2021年12月27日または2021年12月28日

【販売予定数と販売価格】
①「やわらかおせち 福」(1人用)
・販売予定数:100セット ・販売価格:3,240円(税込)

②「やわらかおせち 寿」(2人用)
・販売予定数:100セット ・販売価格:5,400円(税込)

【注文方法】
そふまるの公式サイト内にある、「2022年 お正月商品」というページから、おせちの詳細ページにアクセスすることで注文することができます。

また、おせちの詳細ページでは、2種類の「そふまる やわらかおせち」について、栄養成分表示や収録されているメニューの一覧を確認することができます。

「2022年 お正月商品」のページはこちら 

なお、今回ご紹介した「そふまる やわらかおせち」は、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

そふまるについて

そふまるは、名阪食品株式会社が製造・販売している、シニア世代向けの介護食品です。

そふまるの公式オンラインショップでは主に、噛む力が弱い方や嚥下機能が不安な方向けに作られた「歯ぐきでつぶせるやわらか食」を販売しています。

また、2021年6月1日からは、上述のやわらか食を詰め合わせて冷凍弁当にした「やわらか弁当」シリーズも取り扱っています。

【参照サイト】そふまる公式オンラインショップ:https://www.meihan-sofumaru.com/

そふまる
介護食の「そふまる」を実際に食べて感想を写真つきで紹介!高齢者でも安心のやわらか食!?

そふまるは素材の見た目・味を残しつつ歯茎でもつぶせるタイプの介護食で、冷凍タイプのお惣菜となっています。 咀嚼や嚥下が困難な高齢者の方が安心して食べられるように、つくられたやわらか食となっています。見 ...

続きを見る

【インタビュー】やわらか食の「そふまる」を販売する名阪食品に聞く!その工夫の秘密とは?

超高齢社会が到来し在宅介護が重要なテーマとなっている日本で注目される介護食。今回、歯茎でもつぶせる介護食の冷凍総菜である「そふまる」を販売する名阪食品に話を伺いました。 毎日7万食以上の委託給食を提供 ...

続きを見る

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

GREEN SPOONのスムージー
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...

ロイヤルデリのチキンカチャトーラ・オレキエッテ・パッケリ
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?

今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-,

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.