タピオカドリンク専門店を運営している株式会社TAPISTAから、オートミールの新ブランドとして「Hello. Oatmeal」が登場しました!
こちらは、「ダイエットの新時代」をコンセプトに作られた完全栄養食のオートミールで、高タンパクながらも低糖質・低カロリーな冷凍惣菜になっています。
完全栄養食とは
厚生労働省が定めた「日本人の食事摂取基準」に掲載されている「1食に必要な栄養素」がすべて必要量以上含まれる食品のことを指します。
シリーズ第一弾として、世界のごちそうをテーマとした4種の冷凍オートミール「旅するオートミール」が、2021年7月24日より販売されています。
日本ではほとんど流通していない韓国老舗ブランドの調味料を使用した、チーズダッカルビ風のオートミールです。
苦味のない良質な粉唐辛子やコチュジャンによって生み出された、上品な甘みも混じる独特の辛味を楽しむことができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
298kcal | 16.9g | 10.2g | 34.9g | 2.7g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
28.2g | 6.7g |
油の使用を控えめに、そして小麦粉を全く使用せずに作られた、本格的でヘルシーな南インドカレー風のオートミールです。
香辛料のスパイシーな刺激とココナッツのまろやかな甘さがよく合い、どんどん食べたくなるような一品に仕上がっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
299kcal | 16.7g | 12.4g | 31.1g | 2.2g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
20.87g | 10.23g |
世界三大珍味の1つに数えられるフランス産トリュフのオイルと、香り豊かなポルチーニをふんだんに使用したリゾット風のオートミールです。
レトルトでありながらも高級食材の風味がそのまま残っており、贅沢な一皿を心ゆくまで堪能することができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
227kcal | 17.2g | 6.2g | 29.75g | 2.5g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
24.25g | 5.5g |
具材の乗ったごはんに鶏スープをかけて作る奄美大島の郷土料理、「鶏飯(けいはん)」風のオートミールです。
九州では広く知られているトビウオの出汁「あごだし」と丸鶏ガラスープをブレンドした特製スープは、他ではなかなか味わえない美味しさとなっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
197kcal | 17.5g | 4.0g | 25.0g | 2.7g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
20.5g | 4.5g |
なお、「Hello. Oatmeal」の公式サイトでは、今回ご紹介した4種類の「旅するオートミール」について、原材料やアレルゲン情報を細かく確認することができます。
株式会社TAPISTAについて
株式会社TAPISTAは、株式会社ダーウィンホールディングス傘下の食品企業です。
主にタピオカドリンク専門店を運営しており、静岡県や大阪府などに4店舗が設立されているほか、全国に向けて宅配形式での販売も実施しています。
また2021年7月24日からは、「ダイエットの新時代」をコンセプトに作られた完全栄養食のオートミールブランド「Hello. Oatmeal」も展開しています。
【参照】「Hello. Oatmeal」公式サイト:https://hello-oatmeal.jp/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...