様々なマガジン(分冊百科)や毎号パーツが届く形式の雑誌で有名なディアゴスティーニ・ジャパンから、新たに「ゴジラおせち2022」が登場しました!
こちらは、昨年好評を博した2021年版の「ゴジラおせち」をさらにパワーアップさせた特製おせちで、2021年7月20日より数量限定の予約形式で販売されています。
「怪獣」の代名詞的存在にして日本の特撮を代表するキャラクター、ゴジラをモチーフにした特製年賀状セットつきのおせちです。
料理や付属品はすべて、歴代の「ゴジラ」作品を象ったものとなっており、例えばおせちの入った桐箱には、映画「キングコング対ゴジラ」版のゴジラが描かれています。
また、1992年版ゴジラのオーナメント、またはゴジラとガイガンの戦闘シーンを再現したオーナメントが付属する「DX版」も販売されています。
【予約受付期間】
2021年7月20日から2021年11月20日まで
【早期予約特典】
2021年8月31日までにディアゴスティーニ公式セレクトショップで予約すると、料金の10%がディアゴスティーニのセレクトポイントとして還元されます。
【お届け予定日】
2021年12月30日または2022年1月2日
※注文時にどちらかから選ぶことができます。
【販売予定数と販売価格】
①ゴジラおせち2022特段重(ゴジラレジェンド年賀状セットつき)
販売予定数:300セット 販売価格:28,380 円(税込)
②ゴジラおせち2022DX版ゴジラ1992(ゴジラレジェンド年賀状セット&ゴジラ丹沢進撃オーナメントつき)
販売予定数:200セット 販売価格:33,000 円(税込)
③ゴジラおせち2022DX版ゴジラ対ガイガン(ゴジラレジェンド年賀状セット&ゴジラ対ガイガンオーナメントつき)
販売予定数:50セット 販売価格:38,500円(税込)
なお、今回ご紹介した「ゴジラおせち2022」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
ディアゴスティーニセレクトショップについて
ディアゴスティーニセレクトショップは、様々なマガジン(分冊百科)や毎号パーツが届く形式の雑誌で有名な、株式会社ディアゴスティーニ・ジャパンの公式オンラインショップです。
主にディアゴスティーニでしか購入できないプラモデルやハンドクラフトのキット、ディスプレイ用のケースなど、独自の商品を販売しています。
また最近では、戦国武将が食べていたものを忠実に再現したレトルトの缶詰や、日本を代表する特撮作品「ゴジラ」シリーズをモチーフにした「ゴジラおせち」なども取り扱っています。
【参照サイト】ディアゴスティーニセレクトショップ:https://deagostini.jp/select/
2022年最新おせち情報!
一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
-
-
宅配おせち通販2023のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
宅配おせち通販2023のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...