様々なマガジン(分冊百科)や毎号パーツが届く形式の雑誌で有名なディアゴスティーニ・ジャパンから、新たに「ゴジラおせち2022」が登場しました!
こちらは、昨年好評を博した2021年版の「ゴジラおせち」をさらにパワーアップさせた特製おせちで、2021年7月20日より数量限定の予約形式で販売されています。
「怪獣」の代名詞的存在にして日本の特撮を代表するキャラクター、ゴジラをモチーフにした特製年賀状セットつきのおせちです。
料理や付属品はすべて、歴代の「ゴジラ」作品を象ったものとなっており、例えばおせちの入った桐箱には、映画「キングコング対ゴジラ」版のゴジラが描かれています。
また、1992年版ゴジラのオーナメント、またはゴジラとガイガンの戦闘シーンを再現したオーナメントが付属する「DX版」も販売されています。
【予約受付期間】
2021年7月20日から2021年11月20日まで
【早期予約特典】
2021年8月31日までにディアゴスティーニ公式セレクトショップで予約すると、料金の10%がディアゴスティーニのセレクトポイントとして還元されます。
【お届け予定日】
2021年12月30日または2022年1月2日
※注文時にどちらかから選ぶことができます。
【販売予定数と販売価格】
①ゴジラおせち2022特段重(ゴジラレジェンド年賀状セットつき)
販売予定数:300セット 販売価格:28,380 円(税込)
②ゴジラおせち2022DX版ゴジラ1992(ゴジラレジェンド年賀状セット&ゴジラ丹沢進撃オーナメントつき)
販売予定数:200セット 販売価格:33,000 円(税込)
③ゴジラおせち2022DX版ゴジラ対ガイガン(ゴジラレジェンド年賀状セット&ゴジラ対ガイガンオーナメントつき)
販売予定数:50セット 販売価格:38,500円(税込)
なお、今回ご紹介した「ゴジラおせち2022」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
ディアゴスティーニセレクトショップについて
ディアゴスティーニセレクトショップは、様々なマガジン(分冊百科)や毎号パーツが届く形式の雑誌で有名な、株式会社ディアゴスティーニ・ジャパンの公式オンラインショップです。
主にディアゴスティーニでしか購入できないプラモデルやハンドクラフトのキット、ディスプレイ用のケースなど、独自の商品を販売しています。
また最近では、戦国武将が食べていたものを忠実に再現したレトルトの缶詰や、日本を代表する特撮作品「ゴジラ」シリーズをモチーフにした「ゴジラおせち」なども取り扱っています。
【参照サイト】ディアゴスティーニセレクトショップ:https://deagostini.jp/select/
2022年最新おせち情報!
一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
-
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】
[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...