みしまの御膳ほのかでは現在、Instagramを利用した「第1回・みしまの御膳ほのか盛り付けフォトコンテスト」を開催しています!
こちらは、Instagram上で参加することができるフォトコンテストで、入賞した場合に「シャープ・スタイリッシュ オーブンレンジ」などの豪華賞品がもらえます。
【開催期間】
フォトコンテストの開催期間は、2020年12月7日から2021年1月31日まで。
【フォトコンテストのテーマ】
「おうちごはん」の盛り付け写真。「みしまの御膳ほのか」を使用した写真だけでなく、手製の料理を盛り付けた写真でも参加可能です。
【参加方法】
①みしまの御膳ほのかのInstagramアカウント(@mishima_gozen)をフォローします。
②フォトコンテストのテーマに沿った写真を撮影し、文中に「#みしまの盛り付けコンテスト」と「#みしまの御膳ほのか」という2つのハッシュタグを記載して投稿します。
③投稿に「@mishima_gozen」をタグ付けすれば完了です。
Instagram該当ページ:https://www.instagram.com/p/CIfaA5mn2bi/?hl=ja
【賞及び入賞商品】
大賞:1名、商品は「シャープ・スタイリッシュオーブンレンジ 1台」(3万円相当)
特別賞:1名、商品は「デロンギ・アイコナヴィンテージケトル 1台」(1万円相当)
部門賞:3名、商品は「みしまの御膳ほのか 1食分」
【入賞発表】
「@mishima_gozen 」の公式アカウントの投稿で入賞発表が行われます。発表時期は2021年2月中(予定)です。
なお、コンテストの抽選時に、みしまの御膳ほのかの公式Instagramアカウントのフォローを解除していた場合、抽選対象から除外されてしまうようです。応募の際はご注意ください。
みしまの御膳ほのかについて
みしまの御膳ほのかは、三嶋商事株式会社が「ビースタイル」というWebサイト上で展開している食事宅配サービスです。
主に看護師・理学療法士・言語聴覚士の医療専門チームが監修した、低たんぱく質かつ塩分調整済みの冷凍弁当、「みしまの御膳ほのか」を販売しています。
減塩食の冷凍弁当でありながらも、出汁によるしっかりとした味わいを楽しむことができるのが特徴です。
また、電子レンジで温めるだけで食べることができる上に賞味期限も4ヶ月程度と長めであるため、いざという時のストックとしても有用です。
ビースタイル内・みしまの御膳ほのか公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...