(本ページはプロモーションが含まれています)

ニチレイフーズダイレクトから期間限定「焼おにぎりの日」おたのしみコースが登場!

2020年10月6日

冷凍食品やレトルト食品でおなじみのニチレイフーズが運営している公式オンラインショップ、ニチレイフーズダイレクトから、期間限定の食事宅配コース「「焼おにぎりの日」おたのしみコース」が登場しました!

焼きおにぎりの日お楽しみコースバナー

こちらは、10月8日の「焼おにぎりの日」を記念して作られた、焼き物と揚げ物を中心とする料理全8食のコースです。

焼きおにぎりの日って?

米という漢字を分解すると『十』と『八』になること、10月は新米の季節であること、醤油の香ばしさがじゅわっとパチパチした焼きおにぎりとのごろ合わせから、10月8日を焼きおにぎりの日としたようです。

「焼おにぎりの日」を記念したコースならではのオマケとして、北海道産のお米を使用した「こんがり焼おにぎり」10食分もついてきます。

「焼おにぎりの日」おたのしみコース 販売価格:5,980円(税込)

焼おにぎりの日お楽しみコース

なお、「焼おにぎりの日」おたのしみコース」で届くメニューはすべて、単品でも申し込むことができます。※単品申し込みでかつ、合計注文金額が5,000円未満の場合は、別途送料が必要となります。

また、このコースは期間限定と銘打たれていますが、終了時期は明記されていないので、興味のある方はお早めに。

ニチレイフーズダイレクトについて

ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品で有名なニチレイフーズという会社が運営している、主に宅配弁当や冷凍弁当などを扱っているオンラインショップです。

即席ご飯や即席麺、そして普通のパンが販売されている他、いわゆる食事宅配サービスとして、有名レストランで出されるような質のいい料理が味わえる「レストランコース」シリーズや、糖質を控えたい方向けの「糖質コース」シリーズ、嚥下機能や噛む力に自信がない方向けの「気くばり御膳 やわらか」シリーズなど、様々な冷凍惣菜や冷凍弁当を取り扱っています。

注文できるメニューも豊富で、王道のカレーやハンバーグから、今川焼きなどのおやつ類まで、様々な料理を味わうことができます。

【参照サイト】ニチレイフーズダイレクト公式サイト

【関連記事】ニチレイフーズダイレクトの口コミ・評判を見る

【編集部レポート】「ニチレイフーズダイレクト」を実際に食べてみました!

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(4)肉じゃがとおかず5種を食べてみました!【宅配弁当レポート49食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(3)紅鮭の塩焼きとおかず6種を食べてみました!【宅配弁当レポート48食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(2)デミグラスソースハンバーグとおかず4種を食べてみました!【宅配弁当レポート47食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(1)やわらかカツの卵とじ風とおかず3種を食べてみました!【宅配弁当レポート46食目】

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは

”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...

妊婦・産後ママ向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版

赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.