おいしい冷凍弁当の宅配で人気の「nosh(ナッシュ)」から、「とろ旨豚バラのカラフルベジソース」をはじめとする5種の新メニューが登場しました!
新メニューはいずれも、主菜1品と副菜3品で構成された冷凍弁当で、2025年7月1日よりnosh公式サイトにて販売開始されています。
ビタミンB1が豊富な豚バラ肉を重すぎずさっぱりと仕上げた、夏バテ予防のスタミナメニューを主菜とする冷凍弁当です。
にんじんと玉ねぎの甘みと色を活かしたすりおろしドレッシングとまろやかなマヨネーズが豚肉の脂の旨みにマッチしており、軽やかで奥深い味わいを生み出しています。
また副菜として、「ブロッコリーのごまサラダ」、「コーン入りポテトサラダ」、「いんげんと人参ソテー」の3品がついています。
オクラ&ピーナッツのトッピングで夏らしいアレンジを加えた、「ヤンニョムチキン」を主菜とする冷凍弁当です。
トマトの旨みを効かせた特製ヤンニョムだれを隠し味として採用しており、オクラのとろみも相まって、食欲が落ちがちな暑い日でも食べ進めやすい一品となっています。
また副菜として、「じゃがいもの高菜あえ」、「ニンニクもやし」、「えのきのベーコンソテー」の3品がついています。
赤身の旨味と適度な脂のバランスが絶妙なアンガス牛をメインに据えた、noshオリジナルの冷凍弁当です。
旨味たっぷりのアンガス牛に、シャキシャキ食感の大根おろしと爽やかな塩レモンだれを合わせることで、「さっぱり感」と「満足感」をバランスよく両立させています。
また副菜として、「さつまいもとコーンのごま和え」、「チンゲンサイとお豆の生姜醤油」、「カリフラワーの和え物」の3品がついています。
豚の首周りの肉である「豚トロ」を使用した、温めるだけで手軽に食べることができる冷凍弁当です。
中国伝統の黒酢である「香醋(こうず)」とにんにくを効かせた特製ソースが、「豚トロ」のとろけるような旨みをさらに引き立てており、どんどん食べ進めたくなるような味わいに仕上がっています。
また副菜として、「キャベツの塩だれ」、「大根の甘酢あえ」、「なすの生姜醤油」の3品がついています。
厚生労働省が推奨する1日あたりの野菜摂取量(350g)の約半分を摂ることができる、ヘルシーさをウリにした冷凍弁当です。
甘みのあるかぼちゃ、シャキッとしたレンコン、旨み広がるカリフラワーなど、野菜それぞれの味や食感を存分に活かした一皿になっています。
また副菜として、「にんじんのラペ」、「ほうれん草チーズコーン」、「バジルが香るブロッコリーマヨ」の3品がついています。
なお、nosh公式サイトでは、今回ご紹介した5種類の新メニューについて、栄養成分表示やアレルギー表示などを確認することができます。
noshについて
「nosh(ナッシュ)」は手間なく美味しい食事を食べたい方・毎週好きなメニューで定期購入したい方・健康的な食生活を送りたい方・食生活を見直したい方向けに、専属の料理人が調理した食事を冷凍した状態で届けてくれるサービスです。
「糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事」である点と、「自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理」という2つの特徴があります。
ダイエット食や健康食を求めるひとの中でも、特においしい物を食べたい!というユーザーに人気です。
【参照サイト】nosh公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】
[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...