(本ページはプロモーションが含まれています)

BASE FOOD(ベースフード)から、完全栄養食のパンケーキを作れる「BASE Pancake Mix」が新登場!

BASE Pancake Mix バナー

様々な完全栄養食を販売しているBASE FOODから、新商品として「BASE Pancake Mix」が登場しました!

こちらは、1食分で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食※のパンケーキミックスで、2024年4月24日よりBASE FOODの公式サイトで販売されています。

※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む食品のこと。

BASE Pancake Mix 1個あたりの販売価格:420円(税込)

BASE Pancake Mix

全粒粉を中心に、大豆や米ぬかなど10種類以上の自然由来の原材料をアレンジして作り上げた、完全食のパンケーキミックス(パンケーキの素)です。

素材本来の甘味や旨味、香りを活かしつつ、えぐみやクセのないしっとりとした味わいのパンケーキを作ることができます。

また全粒粉を使用しているため、ダマになりにくく子どもでも簡単に作ることができるほか、ドーナツやマグケーキなど様々なレシピでアレンジしやすくなっています。

さらに、アルミニウムおよびその化合物(ミョウバンなど)を含む原材料を使用しない「アルミフリー」の設計となっており、安心して完全栄養食のパンケーキを楽しむことができます。

なお、BASE FOODの公式ホームページでは、今回ご紹介した「BASE Pancake Mix」について、栄養成分表示やアレルゲン情報などを詳しく確認することができます。

BASE FOODについて

BASE FOOD(ベースフード)は、ベースフード株式会社が運営している中食販売サイトです。

一日に必要な栄養素の1/3を1食で補えることをウリとした「完全栄養食※」を販売しており、「BASE PASTA」や「BASE BREAD」を主なラインナップとしています。

また、最近ではコンビニエンスストア「ファミマ!!」やフィットネスジム「ゴールドジム」などと提携し、「BASE BREAD」シリーズの実店舗販売も実施しています。

【参照】BASE FOOD(ベースフード)公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

huel代表ジュリアン.・ハーン
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

やわらか食のおすすめ比較ランキング
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】

かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...

海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?

テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.