(本ページはプロモーションが含まれています)

らでぃっしゅぼーやから主原料が国産食材のみの冷蔵・冷凍おせち「おせち 2024」全8種類が登場しました!

らでぃっしゅぼーや おせち バナー

オイシックス・ラ・大地株式会社が運営する「らでぃっしゅぼーや」から、新商品として「おせち 2024」が登場しました!

こちらは、主原料を国産食材のみとした冷蔵・冷凍のおせちで、2023年10月9日7時59分までは特別価格で販売されています。

おせち 2024(らでぃっしゅぼーや)

主原料を国産食材のみとして作りあげられた、らでぃっしゅぼーやオリジナルの冷蔵・冷凍おせちです。

2人前の手づくり和風三段重「福来」や、3人前の和洋折衷一段重「彩璃」など、全9種(2023年9月15日現在、うち1種類が完売しています)の豊富なラインナップが取り揃えられています。

またどのおせちも、うま味調味料や保存料を一切使っていないので、「食の安全性」が気になる方でも安心しておせち料理を楽しむことができます。

【お届け予定日】
2023年12月30日または2023年12月31日
※おせちによってはお届け予定日が2023年12月30日のみとなります。

【販売中のおせち一覧と販売価格】
※2023年9月15日時点の情報です。

一、「蓬莱山」(3~5人前・44品目・写真左)
・販売価格:71,280円(税込)

蓬莱山&頌春

二、「頌春」(4人前・48品目・写真右)
・販売価格:45,360円(税込)

蓬莱山&頌春

三、「彩璃」(3人前・32品目・写真左)
・販売価格:30,240円(税込)

彩璃&牡丹

四、「牡丹」(3~4人前・31品目・写真右)
・販売価格:24,624円(税込)

彩璃&牡丹

五、「上瑞徳」(2~3人前・31品目・写真左)
・販売価格:19,332円(税込)

上瑞徳&瑞徳

六、「瑞徳」(2人前・21品目・写真右)
・販売価格:15,984円(税込)

上瑞徳&瑞徳

七、「福来」(2人前・23品目・写真左)
・販売価格:10,044円(税込)

福来&壱ノ華

八、「壱ノ華」(1人前・24品目・写真右)
・販売価格:9,180円(税込)

福来&壱ノ華

【注意事項】
当記事で紹介しているおせちの価格は全て、2023年10月9日7時59分までは特別価格となります。2023年10月9日8時以降は値段が変わりますのでご注意ください。

なお、今回ご紹介した「おせち 2024」の一部は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

らでぃっしゅぼーやについて

らでぃっしゅぼーやは、ミールキットシリーズ「Kit Oisix」などで有名なオイシックス・ラ・大地株式会社が運営している食材宅配サービスです。

野菜や果物、魚介類、加工品やお酒など、あらゆる食材を幅広く取り扱っています。

中でも野菜は種類がとても豊富で、トマトやピーマンなどのメジャーなものから、野沢菜やクレソンのような少しマイナーなものまで、バラエティに富んでいます。

また、らでぃっしゅぼーやでは「いと愛づらし名菜百選」というブランド名で、日本各地の伝統野菜や稀少な野菜も販売しています。

【参照サイト】らでぃっしゅぼーや公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ベルーナグルメアイキャッチ
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!

ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

俺のECフレンチコース
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.