(本ページはプロモーションが含まれています)

わんまいるから新メニュー2種が登場!2021年5月27日から期間限定で販売開始!

2021年5月31日

わんまいるから、冷凍総菜の新メニューとして「国産 豆あじの南蛮漬け」と「具付き 冷やし中華」の2つが、2021年5月27日より登場しました!

2種の新メニューは、どちらも流水で解凍するだけで食べることができるので、夕食用としてはもちろんのこと、テレワーク時の昼食などにも便利です。

わんまいるの新メニュー2種について!

今回新たに登場した、わんまいるの冷凍惣菜メニュー2種について、その特徴をご紹介します。

国産 豆あじの南蛮漬け 販売価格:429円(税込)

国産 豆あじの南蛮漬け

瀬戸内で水揚げされた豆あじを、国産の野菜類(タマネギ、ニンジン、ピーマンなど)とともに、わんまいる特製の甘酢で漬けこんだ料理です。

骨までまるごと食べることができる豆アジの食べやすさと、特製甘酢が生み出すさっぱりとした味わいをウリにしています。

また、4食分セットで注文することも可能で、その場合は販売価格が1,628円(税込)となり、少しだけ割安になります。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
186.2kcal - - - 0.98g
糖質 食物繊維
- -
具付き 冷やし中華 販売価格:518円(税込)

具付き 冷やし中華

醤油ベースのスープとやや細めのちぢれ麺を使用した、流水解凍だけで食べることができる冷やし中華です。

特製スープの隠し味にはレモンを採用しており、コクがありながらもまろやかな味わいを引き出しています。

さらに、錦糸卵や味付け椎茸をはじめとするバリエーション豊かな具材もついており、スープのまろやかな味わいと合わせて、一口ごとに違う味を楽しむことができます。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
352kcal - - - 4.9g
糖質 食物繊維
- -

なお、わんまいるの公式ホームページでは、今回ご紹介した新メニュー2種について、原材料やアレルギー情報などを詳しく確認することができます。

また、新メニューの販売はどちらも期間限定となっており、予告なく終了する場合があります。興味のある方はお早めに。

わんまいるについて

わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。

主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を最大のウリとしています。

また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。

【参照サイト】わんまいる公式サイト:https://www.onemile.jp/

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!

おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...

旬をすぐに
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは

”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.

S