(本ページはプロモーションが含まれています)

andew(アンジュ)から、完全食でグルテンフリーの「濃厚andewガトーショコラ」が新登場!2020年12月5日より販売開始しています!

andew(アンジュ)から、クリスマスに向けた新メニューである「濃厚andewガトーショコラ」が登場しました!

濃厚andewガトーショコラ バナー

こちらは、人間に必要な27種類以上の栄養素を全て含んでいるという「完全食」のガトーショコラで、andewの公式サイトやLINEの公式アカウント上において、2020年12月5日より販売されています。

濃厚andewガトーショコラ 販売価格:6,480円~(税別・送料無料)

濃厚andewガトーショコラ

植物由来の原材料のみで構成された完全食のチョコレート「andew」をベースにした、グルテンフリーのガトーショコラです。

小麦粉の代わりとしてアーモンド粉とタピオカ粉を使用しており、格調高い香りともっちりとした食感を持ち味としています。

また、隠し味として、石川県の老舗味噌店「ヤマト醤油味噌」の生味噌を採用しており、濃厚なコクのある味わいが楽しめます。

なお、andewの公式ホームページでは、今回ご紹介した「濃厚andewガトーショコラ」について、原材料やアレルギー情報などを詳しく確認することができます。

andewについて

andew(アンジュ)は、株式会社SpinLifeが運営しており、人間に必要な27種類以上の栄養素を全て含んでいることをウリとした「完全食」のチョコレートやガトーショコラを販売しています。

また、期間限定ポップアップカフェの開催やコラボ商品販売などの各種イベントも、不定期に実施しています。

【参照サイト】andew公式サイト

【編集部レポート】andew(アンジュ)のチョコレートを実際に食べてみました!

andewのチョコレート
完全栄養食のチョコレート、andew(アンジュ)を食べた感想をレビュー!甘さ控えめで小腹を満たすのにぴったり!?

andew(アンジュ)のチョコレートは、表皮水疱症の患者の方や高齢者の方でも美味しく栄養が摂れるようにという思いから開発された完全栄養食です。 噛むことや飲み込むことが難しくたくさんの量の食べ物を食べ ...

続きを見る

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

高齢者向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!

歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-,

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.