彩ダイニングのカロリー&塩分調整コース6食目は「豚肉のトマトソースセット」です。

電子レンジで7分20秒
ラベルの左上を少し開けて、右下に記載されている電子レンジ500wで7分20秒温めました。

でも、電子レンジをあけるとかなりホカホカになっていました!
「豚肉のトマトソースセット」実食!
- 豚肉のトマトソース
- ほうれん草の胡麻和え
- 大根のそぼろあんかけ
- キャベツとハムの洋風蒸し
豚肉のトマトソース
まず、メインの「豚肉のトマトソース」から食べてみます。
甘ずっぱいトマトソースがたっぷりかかっていて、豚肉、トロトロの玉ねぎとマッチしています。
豚肉は少しパサパサに感じましたが、小さめに切られているので、お年寄りでも食べやすいと思いました。
サヤエンドウも程よい茹で具合で、食感が良かったです。
しっかりとした味付けだったので、ご飯がすすみました。
ほうれん草の胡麻あんかけ
ほうれん草は少ししんなりしていると思いましたが、茹でているので、こんなものでしょう。
ほどよくゴマの風味がして、甘辛い味付けで美味しかったです。
大根のそぼろあんかけ
大根はだしの味がしっかりしみていて、適度な固さです。
トロトロのあんが絡んだそぼろが美味しく、ご飯がすすむ味でした。
キャベツとハムの洋風蒸し
蒸されている料理なので、キャベツはしんなりしていました。
今回のおかずの中では1番薄味でしたが、だしの優しい味がして、ハムがいいアクセントになっていたので、美味しく食べられました。
パプリカがあることで彩りもきれいでした!
エネルギーと塩分がしっかり制限されている
今日のメニューの栄養成分表を見てみましょう。
エネルギーは240kcalと、規定の240kcalちょうどです。
塩分も1.7gとしっかり2.0g未満!
カロリー・塩分調整コースの基準をどちらもしっかりと満たしています!
どのおかずもしっかりした味付け
今までのメニューは味がしっかり付いているおかず、少し薄味のおかずに分かれていたのですが、今日は全体的に味がしっかりついていました。
全体的に甘めのおかずが多かったです!
お腹いっぱい
今回も自分で用意した白ご飯と一緒に食べました。
豚肉のトマトソースの食べ応えがあったので、お腹いっぱいになりました。
野菜とお肉をバランスよく食べられたお弁当でした!
まとめ
豚肉のトマトソース | ★★★★ |
---|---|
ほうれん草の胡麻和え | ★★★★ |
大根のそぼろあんかけ | ★★★★ |
キャベツとハムの洋風蒸し | ★★★★ |
どのおかずも味がしっかりついていて、美味しく食べられました。

ご注文はこちらから
彩ダイニングを試してみたい方はこちらからどうぞ。
彩ダイニングを徹底調査!もっと詳しく見る
-
-
【2019年4月30日サービス終了】「彩ダイニング」の口コミと評判:食事制限でも美味しく食べる高齢者向け弁当宅配
彩ダイニングは制限食でも美味しく食べられるよう、だしをしっかり効かせています。 好きなメニューを選んで注文できるので、選ぶ楽しさが生まれ、一食あたり599円(税込)〜というお手頃価格も魅力です。 ゆい ...