(本ページはプロモーションが含まれています)

BASE FOODの「BASE Cookies」から、「ペッパー」と「チーズ」が2024年7月24日より新登場!

BASE Cookies ペッパー/BASE Cookies チーズ バナー

BASE FOODが販売している「BASE Cookies」シリーズから、新商品として「BASE Cookies ペッパー」と「BASE Cookies チーズ」が登場しました!

こちらは、1食分で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食※のクッキーで、2024年7月24日よりBASE FOODの公式サイトで販売開始されています。

※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む食品のこと。

BASE Cookies ペッパー/BASE Cookies チーズ 販売価格:1袋あたり144円(税込)~

BASE Cookies ペッパー/BASE Cookies チーズ

全粒粉ベースの生地を使用して作り上げた、1食分で1日に必要な栄養素の1/3がとれる「完全食」のクッキーです。

ブラックペッパーがピリッと香る「BASE Cookies ペッパー」は、程よい塩味ととザクザクとした食感をウリにしています。

まろやかな口溶けが魅力の「BASE Cookies チーズ」は、チェダーチーズの絶妙な塩味と風味がよくマッチしており、後を引くやさしい味わいを生み出しています。

また、どちらのフレーバーも罪悪感なく手軽に食べることができるよう糖質控えめとなっており、おやつとしてはもちろんのこと、お酒のおつまみとしても最適な一品に仕上がっています。

なお、BASE FOODの公式ホームページでは、今回ご紹介した「BASE Cookies ペッパー」及び「BASE Cookies チーズ」について、栄養成分表示やアレルゲン情報などを詳しく確認することができます。

BASE FOODについて

BASE FOOD(ベースフード)は、ベースフード株式会社が運営している中食販売サイトです。

一日に必要な栄養素の1/3を1食で補えることをウリとした「完全栄養食※」を販売しており、「BASE PASTA」や「BASE BREAD」を主なラインナップとしています。

また、最近ではコンビニエンスストア「ファミマ!!」やフィットネスジム「ゴールドジム」などと提携し、「BASE BREAD」シリーズの実店舗販売も実施しています。

【参照】BASE FOOD(ベースフード)公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

妊婦・産後ママ向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版

赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.