わんまいるから新たに、ミールキットのセットメニュー「健幸ディナー 父の日限定ギフトセット」が登場しました!
こちらは、父の日のギフトとして贈ることができる、メッセージカード付きの冷凍おかずセットで、2024日5月9日から2024年6月10日までの期間限定で販売されています。
5食分の冷凍おかずと日頃の感謝を伝えるための特製メッセージカードが入った、父の日向けのギフトセットです。
お届けされる冷凍おかずは主菜1品・副菜2品で1食分となっており、湯せんまたは流水で解凍して盛り付けるだけで食べることができます。
また、メッセージカードは6種類の中から選べるほか、宅配予定日の指定も可能です。
※宅配予定日は、2024年6月14日から2024年6月16日までのいずれか1日を指定することができます。
【収録メニュー(全5種類・各1食分)】
・三陸産さくら真鱈のフライカレー風味セット
主菜:三陸産さくら真鱈のフライカレー風味
副菜:コーン、玉ねぎとしめじのスープ煮/キャベツと枝豆のコールスロー
・青森県産いか、大根と厚揚げの炊き合わせセット
主菜:青森県産いか、大根と厚揚げの炊き合わせ
副菜:ほうれん草としめじとちりめんの卵とじ/秘伝豆と大豆の旨煮
・四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃがセット
主菜:四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃが
副菜:厚揚げの旨煮/小松菜と人参のお浸し
・宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグセット
主菜:宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ
副菜:ほうれん草とコーンのソテー/北海道産じゃが芋ポテトフライ
・石見ポークの挽肉で作った麻婆豆腐セット
主菜:石見ポークの挽肉で作った麻婆豆腐
副菜:大分とり天/ブロッコリーの中華風お浸し
なお、わんまいるの公式サイトでは、今回ご紹介した「健幸ディナー 父の日限定パッケージ」に収録されている各メニューについて、成分表示や原材料などを詳しく確認することができます。
また、わんまいるでは父の日限定商品として、レンジで解凍できる「美食弁当」のセットや、株式会社矢田健商店とコラボして作り上げた大阪ならではのオードブルセットなども販売しています。
わんまいるについて
わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。
主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」や、電子レンジのみで完成する冷凍おかずセット「美食弁当」などを取り扱っています。
また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。
【参照サイト】わんまいる公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...