(本ページはプロモーションが含まれています)

味の素株式会社から、「一食完結型」の冷凍弁当がお届けされる食事宅配サービス「あえて、」が新登場!

あえて、バナー

うま味調味料などで有名な味の素株式会社から、株式会社イングリウッドとの協業で作り上げた新たな食事宅配サービスのブランドとして「あえて、」が登場しました!

こちらは、まぜご飯の上におかずを詰めた「一食完結型」の冷凍弁当を自宅に届けてもらえるというもので、2024年1月31日より「あえて、」の公式サイトで提供されています。

あえて、 1食あたりの販売価格:961円(税込)~

あえて、

「最も手“間”抜きなスタイルを実現できる食事」として開発されたオリジナルの冷凍弁当を、決まったペースで自宅に届けてもらうことができる食事宅配サービスです。

宅配される冷凍弁当はいずれも、大麦が入ったまぜご飯の上におかずを詰めた「一食完結型」で、「トマトチーズハンバーグ、貝柱バター醤油ご飯」や「白身魚のムニエル風、たけのこと蓮根のまぜご飯」など、多種多様なメニューが用意されています。

またどのメニューも、食物繊維・食塩相当量・野菜配合量が1日あたりの摂取目安量の1/3になることを目標として作られており、栄養バランスの良い健康的な一膳に仕上がっています。

1日あたりの摂取目安量について

1日あたりの摂取目安量は、「栄養素等表⽰基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)」及び「厚⽣労働省推進・健康⽇本21の野菜摂取⽬標量(1日350g)」に基づいています。

さらに、1度にお届けされる食数を「6食」、「12食」、「20食」から、お届けサイクルを「毎週1回」、「隔週に1回」、「3週間に1回」、「4週間に1回」から、それぞれ自由に選べるのも「あえて、」の特色です。、

また、いわゆる「注文回数の縛り」がなく、注文のスキップや停止もいつでも可能であるため、自分のライフスタイルや家族構成などに合わせて、フレキシブルに食事宅配を活用することができます。

なお、「あえて、」の公式サイトでは、「あえて、」で提供されている冷凍弁当の各メニューについて、それぞれの特徴や栄養成分表示、原材料一覧などを確認することができます。

味の素株式会社について

味の素株式会社は、「Eat Well, Live Well.」をスローガンに掲げる、明治40年創業の食品企業です。

うま味調味料の代表ともいえる「味の素」などの調味料をはじめとして、加工食品や冷凍食品、健康食品など様々な商品を製造・販売しています。

また2024年1月31日からは、株式会社イングリウッドとの協業で、まぜご飯の上におかずを詰めた「一食完結型」の冷凍弁当を届けてもらえる食事宅配サービス「あえて、」もスタートさせています。

【参照サイト】
味の素株式会社公式サイト ・「あえて、」公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?

森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。             View this post on Instagram                     今夜はピザパーティー🍕 森 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想

[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.