(本ページはプロモーションが含まれています)

「NASPAニューオータニ」から、ワンランク上の冷蔵おせち「NASPAニューオータニ謹製おせち」が登場!

NASPAニューオータニ謹製おせち バナー

ホテルニューオータニグループのリゾートホテル「NASPAニューオータニ」から、新たに「NASPAニューオータニ謹製おせち」が登場しました!

こちらは、「NASPAニューオータニ」のこだわりが詰まったワンランク上の冷蔵宅配おせちで、2023年12月23日までの期間限定で販売されています。

NASPAニューオータニ謹製おせち

NASPAニューオータニ謹製おせち

リゾートホテル「NASPAニューオータニ」のこだわりが詰まった、新春にふさわしいワンランク上の宅配おせちです。

老若男女幅広く楽しめる和洋中の三段重おせち「極」と、高級食材を贅沢に使用した特選おせち「プレミアムおせち」の2種類が用意されており、どちらもホテルシェフが素材一つひとつの持ち味を丁寧に引き出して作り上げています。

また「プレミアムおせち」には、ニューオータニのクラシカルなフルーツケーキとオレンジケーキが付属しており、逸品のおせち料理にさらなる彩りを添えています。

【注文受付締切日】
2023年12月23日

【お届け予定日】
2023年12月31日

【おせち一覧と販売価格】
一、「極」
・販売価格:29,600円(税込)

二、「プレミアムおせち」
・販売価格:48,000円(税込)

なお、今回ご紹介した「NASPAニューオータニ謹製おせち」はいずれも数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

「NASPAニューオータニ」について

「NASPAニューオータニ」は、「人と自然に優しくありたい」をコンセプトとする、ホテルニューオータニグループのリゾートホテルです。

公式オンラインショップが開設されており、「山菜図鑑手ぬぐい」や「エンドレスファイバー枕」など、ホテルならではの商品を取り扱っています。

またお正月向けの商品として、「NASPAニューオータニ」のこだわりが詰まった冷蔵宅配おせち「NASPAニューオータニ謹製おせち」も販売しています。

【参照】「NASPAニューオータニ」オンラインショップ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

塚田農場のお弁当
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!

塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.