(本ページはプロモーションが含まれています)

通販サイト「誠和本舗」から、個包装パックが特徴的なオリジナルおせち「二〇二四年 迎春おせち」が登場!

2023年9月26日

二〇二四年 迎春おせち バナー

株式会社誠和の通販サイト「誠和本舗」から、お正月向け商品として「二〇二四年 迎春おせち」が登場しました!

こちらは、個包装パックが特徴的なオリジナルの冷凍かつ冷蔵のハイブリッドおせちで、2023年9月より数量限定で販売されています。

二〇二四年 迎春おせち

二〇二四年 迎春おせち

食べる分だけサッと取り出せる個包装パックが特徴的な、誠和本舗オリジナルの冷凍かつ冷蔵のハイブリッドおせちです。

少人数向けの二段重「誠和の迎春おせち 華」とファミリー向けの三段重「誠和の迎春おせち 手毬」の2種類が用意されており、どちらも伝統料理や魚料理、肉料理などがバランスよく収録されています。

また、冷凍状態で個包装パックに詰められて冷蔵状態でお届けされるため、料理の鮮度が高く色移りや味移りの心配もない衛生的なおせちとなっています。

【お届け予定日】
2023年12月29日~2023年12月31日

【おせち一覧と販売価格】
※本記事では定価を販売価格として掲載しています。

一、「誠和の迎春おせち 華」(2人前・17品目)
・販売価格:9,500円(税込)

二、「誠和の迎春おせち 手毬」(2~3人前・30品目)
・販売価格:15,800円(税込)

なお「誠和本舗」では、今回ご紹介した2種類の「二〇二四年 迎春おせち」以外に、重箱にあらかじめ料理が詰められているタイプの冷蔵おせちも取り扱っています。

誠和本舗について

誠和本舗は、株式会社誠和が運営している通販サイトです。

主にふぐ刺しやふぐ刺し鍋などの冷凍惣菜を主力にしつつ、モツ鍋セット、お菓子などまで幅広い商品を取り扱っています。

またお正月向けの商品として、個包装パックが特徴的なオリジナルおせち「二〇二四年 迎春おせち」も販売しています。

【参照】誠和本舗公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

GREEN SPOONのスムージー
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...

旬をすぐに
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...

高齢者向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!

歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...

ダイエット向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?

今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.