(本ページはプロモーションが含まれています)

Cookeasyでは、韓国旧正月の特別セールを開催中!「醤油ブルゴギ」など4品のミールキットが20%OFF!

Cookeasy バナー

韓国料理のミールキットを販売しているCookeasyでは、2023年1月24日までの期間限定で特別セールを開催しています!

こちらは、2023年1月22日に訪れる韓国の旧正月「ソルナル(ソルラル)」を記念したセールで、韓国のお正月料理である「チャプチェ」や「醤油ブルゴギ」など全4品のミールキットが20%OFFになるというものです。

Cookeasy特別セール

「チャプチェ」、「手作りポッサム(茹で豚)」、「海鮮チヂミ」、「醤油ブルゴギ」

【開催期間】
2023年1月18日から2023年1月24日23時55分まで

【セール概要】
韓国のお正月料理である「チャプチェ」、「手作りポッサム(茹で豚)」、「海鮮チヂミ」、「醤油ブルゴギ」のミールキット4種が、税込価格で20%割引されます。

【セール対象商品とその特徴】
①チャプチェ セール価格:1,280円(税込)
特徴:韓国ではお祝いごとの定番料理となっている炒め料理「チャプチェ」を、およそ8分で作ることができるミールキットです。オーソドックスな味付けでシンプルに仕上げています。

②手作りポッサム(茹で豚) セール価格:2,220円(税込)
特徴:香辛料で味付けをした豚肉と多種多様な調味料を混ぜ合わせた「ポッサム(茹で豚)」を、およそ8分で作ることができるミールキットです。韓国にある専門店の味を忠実に再現しています。

③海鮮チヂミ セール価格:960円(税込)
特徴:イカや桜えびの豊かな香りと食感が魅力的な「海鮮チヂミ」を、およそ6分で作ることができるミールキットです。キットには海鮮チヂミ専用の特製つけダレも付属しています。

④醤油プルコギ セール価格:720円(税込)
特徴:醤油ダレで肉と野菜を炒めて完成させる「ブルゴギ」を、およそ7分で作ることができるミールキットです。肉と野菜の甘みをしっかりと感じることができる味付けになっています。

なお、Cookeasyの公式サイトでは、今回ご紹介したセールで割引される4種のミールキットについて、栄養成分表示や原材料一覧を確認することができます。

Cookeasyについて

Cookeasyは、J&Hビジネス株式会社が運営している、「材料をそろえることが難しい韓国料理を誰でも!どこでも!簡単に!」をコンセプトとした中食販売サービスです。

主に、「チャプチェ」や「醤油ブルゴギ」などの韓国料理を自宅で手軽に作ることができるミールキットを販売しています。

また、韓国フレーバーの「恵方巻」など、Cookeasyならではのオリジナル商品も取り扱っています。

【参照】Cookeasy公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

やわらか食のおすすめ比較ランキング
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】

かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

俺のECフレンチコース
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.