(本ページはプロモーションが含まれています)

山梨県と鹿児島県の公式コラボおせち「鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち」が登場しました!

山梨県×鹿児島県

山梨県及び山梨県のレストラン「ブラッチェリーア・ロトンド 小淵沢(Braceria Rotondo Kobuchisawa)」から、新たに「鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち」が登場しました!

こちらは、山梨県と鹿児島県が公式にコラボしたおせちで、ブラッチェリーア・ロトンドの公式通販サイト「ロトンドメルカート」にて2022年12月20日まで販売されています。

鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち 販売価格:25,000円(税込・送料込)

鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち

山梨県のレストラン「ブラッチェリーア・ロトンド 小淵沢(Braceria Rotondo Kobuchisawa)」が手がけた、山梨県と鹿児島県の公式コラボおせちです。

おせちは二段重となっており、1の重には山梨県産の厳選食材を使った「甲斐AKポークのポルケッタ酒粕風味」や「甲州ワイン鱒とウニのパイ包み焼き」などの全8品の料理が入っています。

また2の重には、「鹿児島黒牛のローストビーフ」や「鹿児島県産タケノコのアグロドルチェ」など、鹿児島県の特産品をふんだんに使用した料理が8品収録されています。

【注文受付期間】
2022年10月17日から2022年12月20日まで

【お届け予定日】
2022年12月31日

なお、今回ご紹介した「鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

ロトンドメルカートについて

ロトンドメルカートは、山梨県のレストラン「ブラッチェリーア・ロトンド 小淵沢(Braceria Rotondo Kobuchisawa)」の公式通販サイトです。

主に山梨県産のお肉を詰め合わせたギフトセットや、贅沢なパーティセットなどを取り扱っています。

また、山梨県と鹿児島県が公式にコラボしたおせち「鹿児島、山梨の饗宴こだわりおせち」の製造及び販売も担っています。

【参照】ブラッチェリーア・ロトンドの公式通販サイト「ロトンドメルカート」

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?

森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。             View this post on Instagram                     今夜はピザパーティー🍕 森 ...

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは

”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.