
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」や「オリジン弁当」などを展開しているオリジン東秀株式会社から、新たに「2023年 オリジンのおせち」が登場しました!
こちらは、オリジン東秀オリジナルの冷蔵おせちで、2022年より10月1日より「Yahoo!ショッピング」内の特設ページで予約受付を開始しています。

「キッチンオリジン」「オリジン弁当」などを展開しているオリジン東秀株式会社オリジナルの冷蔵おせちです。
2~3人前の「オリジンおせち 一段重」、3~4人前の「オリジンおせち 二段重」、4~5人前の「オリジンおせち 三段重」という3種類のおせちが用意されており、いずれも飽きの来ない上品な味わいをウリにしています。
また、おせちはすべて重箱に盛り付け済みとなっているため、お正月の食卓に出すだけでそのまますぐにおせち料理を楽しむことができます。
【予約受付期間】
2022年10月1日から2022年12月12日まで
【お届け予定日】
2022年12月30日または2022年12月31日
※注文時に選択可能です。
【おせち一覧と販売価格】
一、「オリジンおせち 一段重」(2~3人前)
・販売価格:8,532円(税込)
二、「オリジンおせち 二段重」(3~4人前)
・販売価格:16,092円(税込)
三、「オリジンおせち 三段重」(4~5人前)
・販売価格:21,492円(税込)
なお、今回ご紹介した「2023年 オリジンのおせち」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
「Yahoo!ショッピング」内特設ページはこちら
オリジン東秀株式会社について
オリジン東秀株式会社は、「『楽しさ』『豊かさ』『快適さ』の追求」を企業理念とする、イオングループ傘下の食品企業です。
主に、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」や「オリジン弁当」、中華料理店「れんげ食堂Toshu」などを展開しています。
またお正月向けの商品として、飽きの来ない上品な味わいが特徴の冷蔵おせち「オリジンおせち」シリーズ全3種類の販売も実施しています。
【参照】オリジン東秀株式会社公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...





