
株式会社グリーンハウスフーズが展開する中華料理店「中国料理 謝朋殿」から、新たに「謝朋殿 2023新春銘菜 中華おせち料理」が登場しました!
こちらは、「皆様に口福あれ」という願いが込められた冷凍及び冷蔵のおせちで、2022年12月24日まで株式会社グリーンハウスフーズの公式オンラインショップにて販売されています。
「皆様に口福あれ」という願いが込められた、「中国料理 謝朋殿」オリジナルの冷蔵・冷凍おせちです。
4種類のおせちにはいずれも、「前菜」から「主菜」、そして「点心」や「スープ」、「デザート」まで取り揃えられており、主菜の「海老のチリソース」をはじめとする各メニューは、どの世代の口にも合う贅沢な逸品となっています。
また、目玉商品である「謝朋殿 中華おせち三段重(フカヒレスープ付)」には、おせちとは別箱として、「中国料理 謝朋殿」における不動の1番人気メニュー「⻑寿万年フカヒレスープ」が2食分付属しています。
【注文受付締切日】
2022年12月24日
【お届け予定日】
2022年12月31日
【おせち一覧と販売価格】
一、「謝朋殿 中華おせち三段重(フカヒレスープ付)」(4~5人前・23品目・写真左)
・販売価格:29,160円(税込)

二、「謝朋殿 中華おせち【特選】二段重」(23品目・写真右)
・販売価格:29,160円(税込)

三、「謝朋殿 中華『八角おせち』二段重」(3~4人前・16品目・写真左)
・販売価格:19,980円(税込)

四、「謝朋殿 中華≪冷凍おせち≫二段重」(3~4人前・18品目・写真右)
・販売価格:19,440円(税込)

なお、今回ご紹介した「謝朋殿 2023新春銘菜 中華おせち料理」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
中国料理 謝朋殿について
「中国料理 謝朋殿」は、株式会社グリーンハウスフーズが成田国際空港などで展開する中華料理店です。
「⽇本の四季を中華する」をコンセプトとして、中国の各地域の調理技法と日本の旬の食材の持つ自然な味わいを融合させた中華料理を提供しています。
また、運営元である株式会社グリーンハウスフーズの公式オンラインショップでは、「皆様に口福あれ」という願いが込められた冷凍及び冷蔵のおせち「謝朋殿 2023新春銘菜 中華おせち料理」全4種を販売しています。
【参照】「中国料理 謝朋殿」公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!
食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...





