
老舗百貨店の「大丸」と「松坂屋」を運営する株式会社大丸松坂屋百貨店から、新たに「2023年 大丸・松坂屋のおせち」が登場しました!
こちらは、おうち時間充実型の宅配おせちで、2022年9月22日より大丸松坂屋百貨店の公式オンラインショップ「大丸松坂屋ONLINE STORE」にて販売されています。
「笑顔が集えば、いっそうおいしい。」をテーマにした、おうち時間充実型の宅配おせちです。
料理研究家の大原千鶴氏が監修した「口福おせち 卯」や、酒場詩人の吉田類氏が監修した「おつまみ玉手箱 2023」など、様々な「通」による監修のもと作られた全6種類のおせちが用意されています。
また、シャトーブリアンを含む近江牛9部位のステーキと煮込みを楽しめる「近江牛ステーキ 八傳」や、ズワイ蟹をふんだんに使用した「甲羅 蟹づくし」など、一風変わったおせちも取り扱っています。
【注文受付期間】
2022年9月22日午後2時から2022年12月19日午前10時まで
【おせち一覧と販売価格】
一、「料理研究家 大原千鶴監修 口福おせち 卯」(4人前・写真左)
・販売価格:28,500円(税込)

二、「『あまから手帖』編集顧問 門上武司監修 おつまみ 食いしんボックス」(2人前・写真中央)
・販売価格:16,800円(税込)

三、「酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱 2023」(2人前・写真右)
・販売価格:16,800円(税込)

四、「〈京ぎをん 浜作〉主人監修 和風おせち」(4人前・写真左)
・販売価格:48,600円(税込)

五、「和・洋・中の三巨匠共演おせち」(4人前・写真中央)
・販売価格:34,800円(税込)

六、「大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー 本田大助監修 北の美味満祭おせち」(4人前・写真右)
・販売価格:29,800円(税込)

なお、今回ご紹介した「2023年 大丸・松坂屋のおせち」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
大丸松坂屋ONLINE STOREについて
大丸松坂屋ONLINE STOREは、老舗百貨店の「大丸」と「松坂屋」を運営する株式会社大丸松坂屋百貨店の公式オンラインショップです。
スイーツやワイン、お取り寄せグルメのほか、衣類やベビー用品、ランドセルなど様々な商品を自宅にいながら購入することができます。
また、「笑顔が集えば、いっそうおいしい。」をテーマにした、おうち時間充実型の宅配おせち「2023年 大丸・松坂屋のおせち」も販売しています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...





