
老舗百貨店の「大丸」と「松坂屋」を運営する株式会社大丸松坂屋百貨店から、新たに「2023年 大丸・松坂屋のおせち」が登場しました!
こちらは、おうち時間充実型の宅配おせちで、2022年9月22日より大丸松坂屋百貨店の公式オンラインショップ「大丸松坂屋ONLINE STORE」にて販売されています。
「笑顔が集えば、いっそうおいしい。」をテーマにした、おうち時間充実型の宅配おせちです。
料理研究家の大原千鶴氏が監修した「口福おせち 卯」や、酒場詩人の吉田類氏が監修した「おつまみ玉手箱 2023」など、様々な「通」による監修のもと作られた全6種類のおせちが用意されています。
また、シャトーブリアンを含む近江牛9部位のステーキと煮込みを楽しめる「近江牛ステーキ 八傳」や、ズワイ蟹をふんだんに使用した「甲羅 蟹づくし」など、一風変わったおせちも取り扱っています。
【注文受付期間】
2022年9月22日午後2時から2022年12月19日午前10時まで
【おせち一覧と販売価格】
一、「料理研究家 大原千鶴監修 口福おせち 卯」(4人前・写真左)
・販売価格:28,500円(税込)

二、「『あまから手帖』編集顧問 門上武司監修 おつまみ 食いしんボックス」(2人前・写真中央)
・販売価格:16,800円(税込)

三、「酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱 2023」(2人前・写真右)
・販売価格:16,800円(税込)

四、「〈京ぎをん 浜作〉主人監修 和風おせち」(4人前・写真左)
・販売価格:48,600円(税込)

五、「和・洋・中の三巨匠共演おせち」(4人前・写真中央)
・販売価格:34,800円(税込)

六、「大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー 本田大助監修 北の美味満祭おせち」(4人前・写真右)
・販売価格:29,800円(税込)

なお、今回ご紹介した「2023年 大丸・松坂屋のおせち」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
大丸松坂屋ONLINE STOREについて
大丸松坂屋ONLINE STOREは、老舗百貨店の「大丸」と「松坂屋」を運営する株式会社大丸松坂屋百貨店の公式オンラインショップです。
スイーツやワイン、お取り寄せグルメのほか、衣類やベビー用品、ランドセルなど様々な商品を自宅にいながら購入することができます。
また、「笑顔が集えば、いっそうおいしい。」をテーマにした、おうち時間充実型の宅配おせち「2023年 大丸・松坂屋のおせち」も販売しています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...





