(本ページはプロモーションが含まれています)

株式会社フードテックラボから、黒毛和牛を使った冷凍惣菜の新ブランド「秒で旨い、ごちそう」が登場!

「秒で旨い、ごちそう」シリーズ バナー

焼肉店「YAKINIKU 529.」を手掛ける株式会社フードテックラボから、新たな冷凍惣菜のブランドとして「秒で旨い、ごちそう」シリーズが登場しました!

こちらは、ミシュラン三ツ星店出身の料理長がレシピを考案した冷凍惣菜で、2022年5月29日より公式オンラインショップ「JAPANESE BEEF HUNTER 529.」で販売されています。

「秒で旨い、ごちそう」シリーズ 販売価格:756円(税込)~

「秒で旨い、ごちそう」シリーズ

ミシュラン三ツ星店出身の料理長がレシピを考案した肉料理を、電子レンジで温めるだけで手軽に堪能することができる冷凍惣菜です。

「カルビ重」や「ハンバーグ」、「牛しぐれ煮」など全8種類の肉料理が用意されており、いずれもA5ランク黒毛和牛のお肉を採用し「贅沢な一品」に仕上げています。

また、肉料理のお供に最適なお米として、ミネラル豊富な天然水で育てられた群馬県川場村産の「幻のお米」を冷凍した「秒で旨米」(税込価格:367円)も取り扱っています。

さらに、すべてのメニューで合成保存料を一切使用していないため、「食の安全性」を重視する方も安心して食べることができます。

なお、公式オンラインショップ「JAPANESE BEEF HUNTER 529.」では、今回ご紹介した「秒で旨い、ごちそう」シリーズについて、アレルゲン情報などを確認することができます。

株式会社フードテックラボについて

株式会社フードテックラボは、2020年5月に設立された、飲食店などを運営する食品企業です。

主に東京都内で焼肉店「YAKINIKU 529.」を手がけているほか、公式オンラインショップ「JAPANESE BEEF HUNTER 529.」で家庭向けの焼肉セットなどを販売しています。

また2022年5月からは、「JAPANESE BEEF HUNTER 529.」において、ミシュラン三ツ星店出身の料理長がレシピを考案した冷凍惣菜「秒で旨い、ごちそう」シリーズも展開しています。

【参照】
公式オンラインショップ「JAPANESE BEEF HUNTER 529.」:https://529.tokyo.jp/

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

ベルーナグルメアイキャッチ
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!

ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.