筋肉をつけるための食事宅配サービス「マッスルデリ」から、2022年5月25日にサービス開始5周年となることを記念したキャンペーンが発表されました!
こちらは、マッスルデリの4つの定期プラン(LEAN/MAINTEIN/GAIN/低糖質)が初回のみ「90%OFF」となるクーポンが、3日間限定で発行されるというものです。
【開催期間】
2022年5月26日から2022年5月28日まで
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中にマッスルデリの定期プランを注文し、購入画面でクーポンコードを入力すると、初回のみ料金が90%OFFになります。
クーポンコードについて
クーポンコードはマッスルデリの公式サイトで公開されており、「150md90」となっています。
【注意事項】
マッスルデリの定期購入プランを4回未満で途中解約した場合、キャンセル料として3,000円(税込)がかかります。ご注意ください。
また、マッスルデリ5食セットが30名に当たるTwitterキャンペーンも同時開催予定となっています。
【応募期間】
キャンペーンの応募期間は、2022年5月26日から2022年5月28日までとなっています。
【応募方法】
①Twitterでマッスルデリの公式アカウントをフォローします。
マッスルデリの公式アカウントについて
マッスルデリのTwitter公式アカウントは、「@MuscleDeli」となっています。
※類似アカウントや偽アカウントにはご注意ください。
②公式アカウントが2022年5月26日に発信予定の、キャンペーン告知ツイートをRT(リツイート)することで応募が完了します。
【当選商品と当選人数】
マッスルデリ5食セット(30名)
さらにマッスルデリでは、2022年5月25日のみ開催のキャンペーンとして、当日限り有効となる全商品対象の25%OFFクーポンも発行しています。
クーポンコードについて
こちらのクーポンコードもマッスルデリの公式サイトで公開されており、「md0525」となっています。
なお、マッスルデリ公式サイト内にあるキャンペーンのお知らせページでは、今回ご紹介した3種のキャンペーンの注意事項や、5周年記念メニューの詳細などを確認することができます。
キャンペーンのお知らせページはこちら:https://muscledeli.co.jp/info/5th_anniversary/
マッスルデリについて
マッスルデリは、株式会社Muscle Deliが運営している冷凍弁当の食事宅配サービスです。
ダイエットや減量をしたい方向けの冷凍弁当セットや、筋肉を増やしてマッチョになりたい方向けの冷凍弁当セット(いずれも5食分あるいは10食分)など、マッスルデリならではの特徴的なサービスを提供しています。
また、公式サイトには、「筋肉をつけたいときに積極的にとった方がいい食材」や「筋肉痛の時は筋トレしないほうがいい?」といった、トレーニングに関わるお役立ちコラムも掲載されています。
【参照】
マッスルデリ公式サイト:https://muscledeli.co.jp/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...