
日本オイコス株式会社が運営する食事宅配サービス「うぶすな」の公式オンラインショップが、2022年2月17日よりリニューアルオープンしました!
「うぶすな」の公式オンラインショップでは主に、一番人気の「華味鳥のサムゲタン」をはじめとする、国際中医薬膳管理師考案・管理栄養士監修の養生メニュー(薬膳料理)を「冷凍惣菜」という形式で販売しています。
国際中医薬膳管理師について
国際中医薬膳管理師とは、中国政府直轄の中国中医薬研究促進会が認定している、日本で最高位の薬膳料理専門資格です。

湯せんで温めるだけで手軽に食べることができる、韓国の薬膳料理「サムゲタン」の冷凍惣菜です。
栄養満点の九州産華味鳥に加えて、元気を補う作用を持つ「毛人参」や胃腸の働きを整える「ナツメ」なども入っており、食べることで身体を芯から温め、栄養をしっかりと補給することができます。
また、食品添加物を一切使用せずに作られているため、「食の安全性」にこだわっている方も安心して食べることができます。
なお、「うぶすな」の公式オンラインショップでは、今回ご紹介した「華味鳥のサムゲタン」をはじめとする各メニューについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。
また「うぶすな」では、公式オンラインショップ開設を記念して、「華味鳥のサムゲタン」の3個入りセットが初回購入時限定で15%OFFになるキャンペーンも開催しています。
「うぶすな」の公式サイトによると、キャンペーンが適用されるのは先着100セット分までとなっていますので、興味のある方はお早めに。
うぶすなについて
うぶすなは、日本オイコス株式会社が運営する、養生食(薬膳料理)の食事宅配サービスです。
主に公式オンラインショップや福岡県の実店舗「うぶすな本店」で、国際中医薬膳管理師考案・管理栄養士監修の冷凍惣菜を販売しています。
【参照】
うぶすな公式オンラインショップ:https://shop.shokuyojo-ubusuna.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...





