(本ページはプロモーションが含まれています)

パネトーネの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

イタリアのミラノ発祥の伝統菓子であるパネトーネは、国内でもクリスマス用のギフトとして人気です。

毎年クリスマスの時期になると、通販やお取り寄せを使って本場の味を楽しむ人がたくさん出てくるようです。

ドライフルーツが入ったパネトーネが定番ですが、チョコレートやレモン風味のものも販売されています。また、食べやすいサイズも多数展開されています。

[toc]

人気のパネトーネのおすすめ5選

人気のパネトーネの厳選ピックアップを紹介していきます。

コモのパン
パネトーネ
出典:公式

食べきりサイズの可愛いけど味はしっかり本格派のパネトーネ

サルタナレーズンと蜜漬けしたオレンジピールを練り込み、ミニサイズで焼き上げた食べきりサイズのパネトーネです。可愛らしい見た目に反して、味わいは本場イタリアのパネトーネと遜色ありません。大切な人へのプレゼントや友達とのパーティーにおすすめです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社コモ 住所 愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1 連絡先 mocomoco@como.co.jp 支払い方法 郵便振替・代金引換・カード決済(DC、VISA、Master、JCB、UFJ、AMERICAN EXPRESS、Diners)
商品に寄せられた口コミ・レビュー

パネトーネとても美味しいです。箱入りなのでちょっとしたお土産などにも利用して喜んでもらっています。日持ちもするので助かります。なくなるとまた注文したくなります。パンの周りの紙がちょっとはがしやすかったら言うことないのですが、すみません。

出典:公式サイト

国産のパネトーネって、なかなかないので嬉しいです!クリスマスシーズンには、外国産のものが並びますが、甘さが好みに合わなかったり、少し薬品のような匂いがしたり…コモさんのは安心して食べられます。

出典:公式サイト

きちんとレーズンとオレンジピールを感じられる商品です。 コモさんは全体的にそうですが、甘すぎないパンなので、こちらの商品もそうでした。 私はもう少し甘さがあるとグッドでした。

出典:公式サイト

LESS
パネットーネ
出典:公式
参考価格:4200円 (約350g 1箱)

ふわふわでおいしいパネットーネ!

最近流行りのパネットーネ、なかなか販売しているお店と出会うことができない人でも、オンラインで美味しいパネットーネを食べることができます。ミルクチョコレートとオレンジの優しい甘さが口いっぱいにひろがる贅沢な味をたのしめます。ふわふわとした食感もやみつきになるはずです!

特定商取引法に関する表記
販売業者名 坂倉 加奈子 住所 東京都目黒区三田1-12-25 金子ビル1F 連絡先 03-6451-2717 支払い方法 クレジットカード(アメックス・VISA・マスターカード・ダイナーズクラブ)
ラ・ブランジェ・ナイーフ
出来立てパネトーネ
出典:公式
参考価格:1480円 (1個)

フルーティーで香りが良いふわふわスイーツ

オレンジピールとレーズン入りで食べやすくなっています。だからこそフルーティーで美味しくて香りがすごく良くて食べやすいです。アイスクリームや生クリームとの相性が本当に良くて食べやすいしふわふわしていて食感がクセになるようなパンです。甘味もあります。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 谷上史栄 住所 東京都世田谷区若林3-33-16第一愛和ビル1F 連絡先 03-6320-9870 支払い方法 クレジットカード
ロイゾン
パネットーネ・アマレーナ
出典:公式

甘い生地とさわやかな酸味が絶妙なアマレーナチェリーが入ったパネットーネ!

大粒のアマレーナチェリーが入ったロイゾンオリジナルのパネットーネです。アマレーナはイタリアでは人気の果実で、ジェラートや高級菓子によく使われています。ビタミンが豊富でさわやかな酸味がとても心地良いです。甘い生地と甘酸っぱく香り豊かなチェリーのハーモニーが少し大人の味を醸し出す逸品です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 イタリア商事株式会社 住所 神奈川県横浜市青葉区荏田町143-1 連絡先 onlinestore@italia-shoji.co.jp 支払い方法 クレジットカード・銀行振込・代金引換
自家製天然酵母パン・ベルーフ
有機小麦のパネットーネ
出典:公式
参考価格:1728円 (1個)

自家製天然酵母と有機小麦を使用した本格的なスイーツ

パネットーネはXmasを祝うスイーツなので本来はXmasの時期によく見掛けるスイーツですがこのペルーフでは美味しいという評判の人気商品であるが為にXmasの時期のみならず1年中発売されているのでパネットーネファンにはたまりません。日持ちがする上に時間が経っても味が落ちない点も魅力です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 合同会社クアッガ 住所 東京都文京区本駒込3-1-8 202 連絡先 03-6820-0941 支払い方法 クレジットカード (VISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub・DiscoverCard)・銀行振込

パネトーネのよくある疑問

パネトーネの賞味期限・日持ちはどれくらいですか

パネトーネ種に含まれる乳酸菌は、パン内の雑菌に強く、長期で常温保存が可能です。商品や保存状況にもよりますが1か月から1年ほど保存ができます。高温多湿、直射日光を避けて涼しい場所で保存しましょう。

パネトーネは冷凍保存できますか?

パネトーネは常温保存が基本です。大きなパネトーネから食べる分だけカットするのがイタリア流です。水分が蒸発しないようラップで包んで保存します。

パネトーネのカロリー・糖質はどれくらいですか

マフィンカップ1個分(84.5g)あたりのカロリーは290kcal、糖質は33.29gです。パネトーネの中にはドライフルーツが入っているため、カロリーや糖質が高めになっています。

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

どら焼きの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!高級店から老舗の名店まで!

ふっくらとした生地にあんこを挟んだどら焼き。和菓子の代表とも言えるこのお菓子の起源は所説ありますが、打楽器の銅鑼に似ていることから名づけられたと言われています。近畿地方では、どら焼きの形が奈良県の三笠山に似ていることから「三笠」「三笠焼き」「三笠まんじゅう」と呼ぶこともあります。どら焼きは和菓子の中でも、洋菓子のような味わいを持つお菓子。そのため年齢や性別を問わず愛されます。有名な老舗和菓子店のどら焼きをお取り寄せして、贈り物や手土産にするのに最適なお菓子です。定番の中身はあんこですが、最近は桜あん、抹茶 ...

納豆の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

納豆がいつ頃、どこで、どのように食べられるようになったのかは諸説ありますが、庶民の間で広く食べられるようになったのは、江戸時代になってからです。しょうゆが安く手に入るようになり、納豆売りが天秤を担いで、毎朝、売り歩きました。現在は、スーパーなどで手軽に買える納豆。しかし、納豆には、その地域でしか手に入らないご当地納豆がたくさんあり、お取り寄せして自宅で楽しむ人も増えています。定番のしょうゆやネギも良いですが、マヨネーズやたくあん、チーズなどと混ぜ、自分の好きなようにアレンジして食べるのも流行っています。 ...

キャビアの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!最高級ランクもご紹介!

世界三大珍味の一つとして知られるキャビアは、日本でも主にオードブルで提供されるなどして人気があります。通販やお取り寄せでは、リーズナブルな価格で購入できる商品から高級ランクのものまで、幅広く取り扱っています。クラッカーに乗せて食べるのが定番ですが、近年ではキャビア丼にしたり、パスタに絡めて食べたりする人も増えているようです。 [toc] 人気のキャビアのおすすめ5選 人気のキャビアの厳選ピックアップを紹介していきます。 瀬戸内キャビアCAVIC 瀬戸内キャビア ベステル 出典:公式 参考価格:14256円 ...

いくらの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

バラ子とも呼ばれているイクラはサケやマスなどの魚卵加工品で、高級食材として通販やお取り寄せ商品としても大変人気があります。一般的には加熱や加工をしていない塩漬けや醤油漬けなどの一次加工品が通販やお取り寄せ商品として人気です。現在では、やや甘口の醤油漬けが主流でイクラ丼や軍艦巻きなどのイクラのお寿司として使われることが多い高級品です。 [toc] 根室杉山水産 いくら醤油漬 出典:公式 参考価格:10,400円 (500g) 公式サイトで購入する いくら独特の豊かな味わいが一杯にひろがります 根室杉山水産の ...

美味しいかりんとうの通販おすすめ14選!老舗の有名店からおしゃれなギフト向けまでご紹介!

昔懐かしいかりんとう。かりんとうは奈良時代に中国から伝わったといわる歴史のあるお菓子です。かりんとうはお土産だけでなく、一度食べるとポリポリ食感に手が止まらなくなり、通販やお取り寄せでもリピートの多いお菓子です。かりんとうは太いイメージですが、最近は細く小粒なものや、薄いもの。お味もキャラメルや珈琲味など様々な種類があり、個包装で可愛いものが増えています。 [toc] 美味しいかりんとうのおすすめ4選 美味しいかりんとうの厳選ピックアップを紹介していきます。 京都祇園萩月 京のかりんとう 花かりん 出典: ...

シャーベットのおすすめランキング
シャーベットの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!各種フルーツ味が大集合!

殷の時代の中国や古代エジプトで食べられていたと言われ、アイスクリームのルーツになった冷菓です。一般的に主原料は果汁で砂糖、香料、牛乳や卵白、ゼラチンなどを混ぜて凍らせたものを言います。アイスクリームよりもカロリーが低く、健康を気にする方に好まれるシャーベットは、夏の定番スイーツや夏のギフトとしてお取り寄せでは人気があります。フルーツを使用した定番のシャーベットのほか、トマトやアボカド、ワインといった珍しい味わいも増えつつあります。 [toc] 美味しい人気のシャーベットのおすすめ5選 美味しい人気のシャー ...

FOR SHOPS お店・メーカーの方へ

当記事は編集部の独自の調査に基づいて商品をおすすめさせていただいております。内容に誤りがある場合には、お問い合わせフォームよりお知らせいただけますようお願いいたします。

また、各商品に対して「お店からのコメント」を掲載することもできますので、お気軽にお問い合わせください。(お店からのコメントの掲載については、こちらをご参照ください。)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee - お取り寄せ編集部

mealee - お取り寄せ編集部は、人気お取り寄せ商品や食のギフト・プレゼント情報をご紹介しています。和菓子や洋菓子などのスイーツから、お肉やお魚、加工食品なども幅広くチェックしていきます!

-お取り寄せランキング

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.