(本ページはプロモーションが含まれています)

仕出し割烹しげよしから「料亭のおせち」全6種が登場!2021年10月14日より販売開始!

料亭のおせち バナー

明治10年創業の老舗料亭「仕出し割烹しげよし」から、新商品として「料亭のおせち」が登場しました!

こちらは、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができる全6種類の冷凍おせちで、2021年10月14日より注文の受付を開始しています。

料亭のおせち

老舗料亭の伝統的な味を守りながらも、よりカジュアルに食べやすくアレンジした、「仕出し割烹しげよし」オリジナルの冷凍おせちです。

創業以来変わらない伝統のおせち「いわい」をはじめとする全6種類のラインナップが用意されており、いずれも山海の幸を彩り豊かに盛り込んで作られています。

また、ワインによく合う洋風おせち「扇」や、豪勢な五段のおせち「ことぶき」など、さまざまなニーズに対応するおせちが取り揃えられています。

さらに、2021年11月11日までに注文すると、早期購入割引が適用され、5%OFFの価格で購入することができます。

【注文受付期間】
2021年10月14日から2021年12月24日まで

【お届け予定日】
2021年12月30日

【販売おせち一覧と販売価格】
一、「いわい」(2人用・写真左)
・通常販売価格:12,096円(税込) ・早期購入割引適用価格:11,491円(税込)

いわい&七宝

二、「七宝」(3人用・写真右)
・通常販売価格:19,225円(税込) ・早期購入割引適用価格:18,263円(税込)

いわい&七宝

三、「扇」(2人用・写真左)
・通常販売価格:10,692円(税込) ・早期購入割引適用価格:10,157円(税込)

扇&ほまれ

四、「ほまれ」(3~4人用・写真右)
・通常販売価格:22,680円(税込) ・早期購入割引適用価格:21,546円(税込)

扇&ほまれ

五、「よろこび」(3~4人用・写真左)
・通常販売価格:25,380円(税込) ・早期購入割引適用価格:24,111円(税込)

よろこび&ことぶき

六、「ことぶき」(4~5人用・写真右)
・通常販売価格:30,456円(税込) ・早期購入割引適用価格:28,933円(税込)

よろこび&ことぶき

【注文方法】
仕出し割烹しげよしの公式サイト内にある、「料亭のおせち」特設ページより注文可能です。

また特設ページでは、6種類の「料亭のおせち」について、品目数やおせちのサイズなどを確認することができます。

「料亭のおせち」特設ページはこちら

なお、今回ご紹介した「料亭のおせち」はすべて数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

仕出し割烹しげよしについて

仕出し割烹しげよしは、株式会社寿美家和久が運営している、明治10年創業の老舗料亭です。

日本全国にチェーン展開しており、一流の料理人の手により作り上げたこだわりの日本料理を提供しています。

また最近では、公式オンラインショップも解説しており、気軽に注文できる仕出し弁当やお正月用のおせち料理などを販売しています。

【参照】仕出し割烹しげよし公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想

[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...

産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想

ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...

海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?

テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.