(本ページはプロモーションが含まれています)

仕出し割烹しげよしから「料亭のおせち」全6種が登場!2021年10月14日より販売開始!

料亭のおせち バナー

明治10年創業の老舗料亭「仕出し割烹しげよし」から、新商品として「料亭のおせち」が登場しました!

こちらは、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができる全6種類の冷凍おせちで、2021年10月14日より注文の受付を開始しています。

料亭のおせち

老舗料亭の伝統的な味を守りながらも、よりカジュアルに食べやすくアレンジした、「仕出し割烹しげよし」オリジナルの冷凍おせちです。

創業以来変わらない伝統のおせち「いわい」をはじめとする全6種類のラインナップが用意されており、いずれも山海の幸を彩り豊かに盛り込んで作られています。

また、ワインによく合う洋風おせち「扇」や、豪勢な五段のおせち「ことぶき」など、さまざまなニーズに対応するおせちが取り揃えられています。

さらに、2021年11月11日までに注文すると、早期購入割引が適用され、5%OFFの価格で購入することができます。

【注文受付期間】
2021年10月14日から2021年12月24日まで

【お届け予定日】
2021年12月30日

【販売おせち一覧と販売価格】
一、「いわい」(2人用・写真左)
・通常販売価格:12,096円(税込) ・早期購入割引適用価格:11,491円(税込)

いわい&七宝

二、「七宝」(3人用・写真右)
・通常販売価格:19,225円(税込) ・早期購入割引適用価格:18,263円(税込)

いわい&七宝

三、「扇」(2人用・写真左)
・通常販売価格:10,692円(税込) ・早期購入割引適用価格:10,157円(税込)

扇&ほまれ

四、「ほまれ」(3~4人用・写真右)
・通常販売価格:22,680円(税込) ・早期購入割引適用価格:21,546円(税込)

扇&ほまれ

五、「よろこび」(3~4人用・写真左)
・通常販売価格:25,380円(税込) ・早期購入割引適用価格:24,111円(税込)

よろこび&ことぶき

六、「ことぶき」(4~5人用・写真右)
・通常販売価格:30,456円(税込) ・早期購入割引適用価格:28,933円(税込)

よろこび&ことぶき

【注文方法】
仕出し割烹しげよしの公式サイト内にある、「料亭のおせち」特設ページより注文可能です。

また特設ページでは、6種類の「料亭のおせち」について、品目数やおせちのサイズなどを確認することができます。

「料亭のおせち」特設ページはこちら

なお、今回ご紹介した「料亭のおせち」はすべて数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

仕出し割烹しげよしについて

仕出し割烹しげよしは、株式会社寿美家和久が運営している、明治10年創業の老舗料亭です。

日本全国にチェーン展開しており、一流の料理人の手により作り上げたこだわりの日本料理を提供しています。

また最近では、公式オンラインショップも解説しており、気軽に注文できる仕出し弁当やお正月用のおせち料理などを販売しています。

【参照】仕出し割烹しげよし公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想

ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.