株式会社グリッターズから、新たな食事宅配ブランドとして「アスリートのおかずDELI」が登場しました!
こちらは、小学生から高校生までの「ジュニアアスリート」向けに作られた冷凍弁当5食セットで、2021年6月より公式オンラインショップ「アスデリマーケット」で販売されています。
メニューはすべて、スポーツ栄養学に基づいた管理栄養士や公認スポーツ栄養士考案のレシピに沿って作られており、アスリート向けのレシピサイト「アスレシピ」の公認も得ています。
また、温めるだけで食べることができるのも特徴で、忙しく時間のない朝でも、ジュニアアスリートの体づくりに必要な食事を手早く用意することができます。
疲労回復向けの「レモン風味のショウガ焼き」や骨を強くする「イワシのハンバーグ」など、ジュニアアスリートの体づくりに最適なメニューが並ぶ冷凍弁当5食セットです。
大会の前後など大事な期間の食事として有用なのはもちろんのこと、家事の負担を少し軽減したい時や手早く料理を用意したい時にも便利なセットとなっています。
【メニュー内容】
・高野豆腐の肉豆腐セット ・レモン風味のショウガ焼きセット
・鶏むね肉のカレーマリネセット ・ビタミンACE☆豚しゃぶセット
・イワシのハンバーグ和風ソースセット
アスリートのおかずDELIの収録メニューについて
ここでは、「アスリートのおかずDELI 5種×1個セット」の収録メニュー5種について、簡単にご紹介します。
血液の生成に欠かせない鉄やタンパク質を摂取するための冷凍弁当です。豚肉を使った甘辛い肉豆腐を主菜としており、どんどん食べたくなるような一品になっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
406.9kcal | 30.9g | 24.7g | 15.9g | 2.6g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
栄養補給とビタミンB1の摂取を目的とした、疲労回復のための冷凍弁当です。レモンを使うことでサッパリとした味付けに仕上げた、定番の豚の生姜焼きをメインにしています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
412.4kcal | 27.3g | 21.4g | 26.3g | 3.7g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
タンパク質の摂取に焦点をあてた冷凍弁当です。高タンパクの代名詞とも言える鶏むね肉を使用した、しっとりと柔らかいカレーマリネが魅力的なお弁当となっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
496.6kcal | 46.9g | 19.1g | 30.4g | 4.6g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
ビタミン各種や亜鉛を摂取し、免疫力を高めることに特化した冷凍弁当です。ビタミンA、C、Eが豊富な野菜を付け合わせとした、豚のしゃぶしゃぶを楽しむことができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
320.2kcal | 28.8g | 14.9g | 18.0g | 2.2g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
カルシウムとタンパク質、そして脂溶性ビタミンを摂取し、骨を強くするための冷凍弁当です。主菜のいわしハンバーグには、サッパリとしたおろしソースがかかっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
385.9kcal | 31.4g | 14.5g | 33.2g | 4.9g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
なお、公式オンラインショップ「アスデリマーケット」では、今回ご紹介した「5種×1個セット」について、メニューの元となったレシピや副菜の内容などを確認することができます。
株式会社グリッターズについて
株式会社グリッターズは、東京を中心にケータリングサービスを手がけている企業です。主にホームパーティーやオフィスパーティー、そしてレセプションパーティーなどでケータリングを実施しています。
また、2021年6月からは、ジュニアアスリート向けの冷凍弁当宅配サービス「アスリートのおかずDELI」も提供しています。
【アスリートのおかずDELI公式オンラインショップ】アスデリマーケット:https://athdeli-market.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】
独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッケージでスト ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...