丹沢の地から全国へ本物の味わいを届けている「山路ファーム」から、新商品として「丹沢滋黒軍鶏 炙りぢから」と「丹沢滋黒軍鶏 旨みぢから」が登場しました!
こちらは、神奈川県産のブランド鶏「丹沢滋黒軍鶏」をトコトンまで味わうことができる全6種のコースで、2021年5月より山路ファームの公式オンラインショップで販売されています。
「炙りぢから」では、「手羽先炭火焼」や「レバー炭火焼(タレ)」などの、丹沢滋黒軍鶏を炭火焼きにしたメニューで構成された4種のコースが用意されています。
一方「旨みぢから」は、「じぐろ100%ハンバーグ丹沢味噌×デミソース」や「サラダじぐろハム」などの、丹沢滋黒軍鶏を使った料理が収録された2種のディナーコースを取り扱っています。
旨みがギュッと濃縮された丹沢滋黒軍鶏100%の粗挽きハンバーグを主菜とする、4品(ディナーコースA)または5品(ディナーコースB)のディナーコースです。
ベテランシェフの一工夫によって、丹沢滋黒軍鶏の「ホンモノの味」や感動体験を、自宅でお手軽に楽しむことができます。
【セット内容】
・じぐろ100%ハンバーグ丹沢味噌×デミソース(ディナーコースAでは2人前収録)
・もも柚子胡椒焼き(ディナーコースBにのみ収録)
・サラダじぐろハム
・丹沢味噌×レバームース
・「炙りぢから」より、砂肝塩炙り
なお、山路ファーム公式オンラインショップでは、今後「じぐろ親子丼」や「じぐろラーメン」などといった、単品メニューの発売も予定されています。
山路ファームについて
山路ファームは、株式会社山路フードシステムが運営している、生産から調理・販売までを一手に担う養鶏場です。
主に神奈川県産のブランド鶏「丹沢滋黒軍鶏」の炭火焼きや、「丹沢滋黒軍鶏」を使用したメニューなどを、宮ケ瀬湖畔園地内の直営飲食店「cafe WILD CHICKEN」で販売しています。
また、2021年春にオープンした公式オンラインショップでは、「cafe WILD CHICKEN」で提供されているメニューを使ったディナーコースなどを、全国どこからでも購入することができます。
【参照】山路ファーム公式オンラインショップ:https://www.ziguro-online.shop/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...