
今日の夕食はフランスの冷凍食品チェーン店「ピカール」で購入した
- クロワッサン
- 牛肉の赤ワイン煮 野菜添え
を食べます。


箱から取り出してみるとこのような容器に入っています。

そのまま電子レンジで温めるだけで完成です。

クロワッサンは前回同様冷凍された生地をオーブンで焼きます。

かなり膨らんで美味しそうに焼きあがりました。

簡単にフランス料理が完成です。

まずは牛肉の赤ワイン煮から食べてみます。

牛肉は1つ1つが大きく、食べごたえがあります。
脂身の少ないヘルシーなお肉ですが、柔らかく煮込まれていました。
付け合わせのじゃがいもも素揚げされていて、ちょうどいい硬さで美味しいです。
ベーコンも厚みがあり、味が濃くて美味しかったです。
クロワッサンも外はサクサク、中はふわふわ、噛むとモチモチ。

2回目でも感動する美味しさでした。
今回も成分表を見てみましょう。
・クロワッサン

・牛肉の赤ワイン煮 野菜添え

クロワッサンは原産国がフランス、牛ほほ肉の赤ワイン煮は福岡の工場になっていますね。
お値段は
- 牛ほほ肉の赤ワイン煮 1,599円
- クロワッサン10個 843円
と自炊に比べると高めですが、レストランで食べるよりはるかに安いです。

ピカール<Picard>について詳しくみる
- 
																	  
- 
															フランス発の冷凍専門スーパー「ピカール(Picard)」の食材を試してみた!フランスの一般家庭では、平日はほとんど料理をしないそうです。 レストランに出てくるフランス料理のイメージからは意外なかんじがしますが。 そしてフランスの家庭の食卓でかなり存在感があるのが、冷凍食品専門 ... 
 
                                    