毎日お弁当を配達してくれる食事宅配サービス最大手のワタミの宅食。
いざ使おうとして、みんなの口コミを調べていたら「ワタミの宅食がひどい」というコメントが目に入った方もいるかもしれません。
でも、まずいとか美味しくないというような味に関する評判ならともかく、ひどいというのはどういうことでしょうか。
この記事では、ワタミの宅食に関するみんなの口コミや評判を調べてまとめてみました。

なかでも、不満や批判的な口コミについても余すところなく紹介しています。
味に関する評判や口コミについては、個人の好みの差が大きいため、実際にあった口コミや評判を紹介しつつ当サイトとしての解釈を掲載しています。なお、参考にした評判・口コミについては以下のサイトを参考にしています。
SNSの他にレビューサイトに掲載された100件以上の口コミを参考にしています。
これまで24社250食以上の宅配弁当を実際に食べ比べた食事宅配調査隊が、実際にワタミの宅食を頼んでみたときの正直な感想も載せています。
ワタミの宅食がひどいという評判の内容は?
今回、ワタミの宅食に関する一番多かった不満は、配達員さんの対応に関するクレームでした。いくつか例を引用してみます。
Not Good
アパートの駐車場に車をとめて配達して歩いている人がいた。お店の看板背負ってるんですからイメージ悪いよ。
Not Good
親が独居老人になってしまったので、毎日訪問してくれるワタミの宅配を2ヵ月前から利用中。
先月の配達員さんはきっちりと手渡ししてくれたのに、今月になって変わった担当の人は一言の声がけもなく宅食ボックスにお弁当を入れていくだけになってしまった。
毎日配達するワタミの宅食は、「まごころスタッフ」と呼ばれる配達員さんが手渡しで配達するのが基本です。
実際に食事宅配調査隊がワタミの宅食を利用したときには、笑顔で毎日届けてくれました。

実際に頼んだときはちゃんと手渡ししてくれました

対応が悪いときはどうしたらいいの?
ワタミの宅食の配達員さんの対応がイマイチだなぁと思ったときに、直接スタッフさんに伝えるのも気が引けますよね。
そうした場合には、「ワタミの宅食」受付センターに相談してみましょう。ホームページには電話以外にも問い合わせフォームがありますので、夜間や休日でも気になったら苦情を送ることができますよ。
逆に、警察に表彰されたこともある
ワタミの宅食では、毎日手渡しするといサービスの特徴を生かして、何かあった際に警察をふくめた行政に異変を通報するといった取り組みもしています。
「ワタミの宅食」では、「まごころスタッフ」が商品をご自宅にお届けする特性を生かし、地域・行政と連携し「地域を見守る」取り組みに協力しています。これは、「まごころスタッフ」が、お届けの際に地域・行政との協定に基づき、異変に気がついた場合、市区町村の指定の連絡先に通報するというものです。( ワタミの宅食
)
実際、一人暮らしの高齢者に配達していたスタッフが「前の日のお弁当が手つかず」ということに気づいて通報したことで、人命を救ったこともあるんです。2019年12月に警察から表彰されたことがニュースになっていました。
-
-
宅配先で人命救助 「ワタミの宅食」に都島署感謝状
大阪日日新聞は、大阪の府民・市民とともに作る新聞です。全国紙が見落としがちなきめ細かいニュースや地域話題を丁寧に掘り起こします
続きを見る

1週間単位の注文が使いづらい
他にもあった不満の声の代表的な内容は、1週間単位で注文しなければならない仕組みが使いにくいというものです。
需要はあるかわからないけど
ワタミの宅食レポ
お弁当は毎日配達してくれて鍵付保冷箱も用意してくれて不在でも入れといてくれる
ただし注文は週単位で1日だけとかの配達はお願いできない
注文締切は前週の水曜日とやや早い
味は今のところまあまあ— みお@祝2期🐇💛🐯 (@pakakaya_mio) August 29, 2016
ワタミの宅食は1日単位での注文はできず、月曜日から金曜日までの5食セットで注文するのが基本となります。
食材の仕入れやスタッフの手配のためか、来週分の注文を水曜日までにする必要があるのも使いづらいと感じる人がいるかもしれません。

消費期限は当日の22時まで
なお、お弁当は冷蔵で届くため消費期限も短く、届いた当日の22時までに食べる必要があるので翌日に残すこともできません。

ワタミの宅食は美味しいの?味やボリュームに関する口コミ・評判は?
ワタミの宅食の味に関する評判も見てみました。
毎日食べるものだから、まずいとか美味しくないという声があると気になりますよね。
栄養バランスも良くて味も美味しいという声が多い
若い人の利用も増えているワタミの宅食の口コミは、「美味しい」「栄養バランスがよい」という好評が目立ちました。
主人が出張中ワタミの宅食頼んでみたの、野菜が豊富で栄養のバランスも良く、味もなかなかだったよ。宅配してくれる分ちょっと高くつくけど、こんな時は便利だね(^^)
— Yoko (@gekkabijinn) August 31, 2019
味が薄くてまずいと感じる人もいるかも?
ワタミの宅食の味に関する口コミや評判については、「まずい」というものは見かけませんでした。
ただ「自分には美味しいけど、味が薄いと感じる人もいるかも…」といったものもいくつか目につきました。
さて、ワタミの宅食初日の感想は……いやー、結構美味しいんじゃないかなぁ。このお弁当で「飽きる」とか「まずい」とか言っちゃうから病気になるのよ……と言いたい。
――でも、一般的な家庭料理も味が濃いめになる傾向がある地方だと、やはり(淡白と感じられて)辛くなりそうですな……。— まろん☆ぱん (@pandataso) March 11, 2019
もともと健康志向のお弁当なので、厚生労働省の基準に合わせて1食あたりの塩分を平均2.5g~4.0g以下におさえているためか濃い味付けに慣れた人には薄味と感じるかもしれません。
薄味ですから!年寄りでも物足りないくらい!って脅されてたけど、ワタミの宅食美味しかった。コンビニ弁当よりはそれは薄いかもしれないけど、普通な味付けに思う。宅配弁当もいいね。
— リィ (@ririryi) August 5, 2019
当サイトで実際にワタミの宅食を食べたときには、むしろ「しっかりしていて濃いめの味つけ」と感じたくらいです。
田舎で一人暮らしをするおばあちゃんにも食べてもらいましたが「味がしっかりついているから、美味しく食べられたよ。」と言っていました。

若い人にはすこし物足りないという口コミも…
他に見かけたイマイチだったという声の中には、意外にも「物足りない」というものがいくつかありました。
今週一週間、ワタミの宅食でお惣菜を頼んでみました🍱
最初は、口に合う?足りる?と心配だったけど味に慣れてきたのか、日に日に美味しく感じてきたし、最近栄養バランスが心配だったから、助かった😂
夫も意外にも副菜足せば、満足してた💨
産後はしばらく頼むだろうなー🙇💨— あるかりずむ@1y0m👶 (@arukari2019) April 19, 2019
ワタミの宅食、とりあえず1週間頼んでみた!!4人で5日間8600円!!
このお弁当と、お味噌汁系作って白ご飯があれば、もうばっちりやん!!
旦那は量が少なかったら、旦那のだけもう少しボリュームあるほうに変えようw
6月が楽しみーー( 〃▽〃)
— イナリサオリ/オスマンイノサン (@inarichan) May 28, 2019
若い人(特に男性)にはちょっと量が物足りないと感じる人もいるみたいですね。
おかずをもう一品用意して対応している人もいるみたいですが、健康的な食事として考えるとこれくらいが適正量といえるかもしれません。
まとめ:ワタミの宅食の不満は配達員さんの対応次第!
ワタミの宅食の評判や口コミをしらべてみたところ、配達員さんの対応に関する不満の声がみつかったくらいで、肝心の食事に対する不満はほとんど見つかりませんでした。
食事宅配調査隊では、ワタミの宅食を3週間かけて複数のコースにわたって15食以上食べてみました。

実際に届くお弁当の中身や、味に関して詳しく知りたい人のために、ワタミの宅食の15食以上のレポートを掲載していますので是非読んでみてください。
-
-
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやす ...
続きを見る
人気まとめ記事
追記:アルバイトの募集内容がひどかった?
最後に、少し気になることを見つけたので紹介します。
「ひどい」という口コミを探していて見つけた口コミの中に、働いている人目線のものがありました。特にアルバイトの募集時の内容が出来高制でひどい!という内容だったようです。
2013年ごろの話題ですが、ここ数年では同様の口コミは見かけていませんので今は状況が変わっているのではないでしょうか。
ワタミの宅食は食事を待っている方に毎日確実に届ける必要がある(一人暮らしの高齢者には、特に!)ので配達員さんは大変だと思いますが、社会になくてはならないサービスだと思いますので少しでも働きやすい環境になってくれるといいですね。