明治神宮の結婚式場として有名な「明治記念館」から、新たに「明治記念館のお節」が登場しました!
こちらは、明治記念館の総料理長が作り上げた冷蔵のおせちで、2023年9月1日より明治記念館の公式オンラインショップにて予約形式で販売されています。
明治記念館の日本料理総料理長と西洋料理総料理長が、厳選された食材から丁寧に作り上げた、明治記念館オリジナルの冷蔵おせちです。
家族向けの4人前でボリューミーな「和風二段重」と、2人前でゆっくりと新年の喜びを分かち合える「和風一段重」には、「銀鮭酒粕味噌焼」や「五色砧巻き」など、日本文化の伝統を感じられる「和」の料理が取り揃えられています。
また、洋風料理が多めな3人前の「和洋一段重」には、「オシェトラキャビア」や「フェイブシュクレ」などといった、日本ではなかなか食べることができない格調高い料理も入っています。
【注文受付期間】
2023年9月1日から2023年12月22日まで
【お届け予定日】
2023年12月31日
【おせち一覧と販売価格】
一、「明治記念館のお節 ~和風二段重・四人前~」
・販売価格:37,800円(税込)
二、「明治記念館のお節 ~和風一段重・二人前~」
・販売価格:19,980円(税込)
三、「明治記念館のお節 ~和洋一段重・三人前~」
・販売価格:27,000円(税込)
なお、今回ご紹介した「明治記念館のお節」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
明治記念館について
明治記念館は、東京都指定有形⽂化財にも指定されている、明治神宮の総合結婚式場です。
平日は主にラウンジ「kinkei(キンケイ)」というカフェになっているほか、公式オンラインショップでは明治記念館オリジナルスイーツなどの各種ギフトを販売しています。
また、数量限定かつ期間限定で、明治記念館の総料理長が作り上げた冷蔵のオリジナルおせち「明治記念館のお節」も販売しています。
【参照】明治記念館公式オンラインショップ
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて
「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...