(本ページはプロモーションが含まれています)

株式会社シンギから、新冷凍惣菜ブランド「時空食堂」の第一弾として、全8種類の「駅弁おにぎり」が登場!

時空食堂 バナー

オリジナル紙コップや次世代の冷凍技術などを開発している株式会社シンギから、新たな冷凍惣菜のブランドとして「時空食堂」が登場しました!

こちらは、「地方の豊かなおいしさを最新の冷凍技術でそのままご家庭にお届けする」というコンセプトで作られた、温めるだけで食べることができる冷凍惣菜シリーズです。

ブランド第一弾のオリジナル商品として、名物駅弁を冷凍おにぎりにした「駅弁おにぎり」全8種類が、2023年5月29日より「」公式オンラインショップにて販売されています。

駅弁おにぎり 販売価格:390円(税込)

駅弁おにぎり

日本各地の「名物」と言われる駅弁を食べやすいおにぎり状にした、電子レンジで温めるだけで食べることができる冷凍惣菜です。

ごろりとした鶏肉が食べ応え抜群の「信州 八ヶ岳山麓 五目釜めしおにぎり」や、北陸名物のバイ貝を出汁で煮込んだ「北陸めぐりバイ貝おにぎり」など全8種類の味が用意されており、地元の駅でしか味わえない「ご当地の味」を自宅で手軽に楽しむことができます。

また、8種類の「駅弁おにぎり」が全て入った「駅弁おにぎり全8種お試しセット」(販売価格:税込3,980円・送料無料)も販売されています。

なお、「時空食堂」の公式オンラインショップでは、今回ご紹介した8種類の「駅弁おにぎり」について、栄養成分表示や解凍のコツなどを確認することができます。

株式会社シンギについて

株式会社シンギは、「パッケージが変える。豊かな食生活へ」をスローガンとして掲げ、主にオリジナル紙コップや次世代の冷凍技術などを開発している企業です。

2023年5月からは「地方の豊かなおいしさを最新の冷凍技術でそのままご家庭にお届けする」というコンセプトの冷凍惣菜ブランド「時空食堂」をスタートさせており、ブランド第一弾のオリジナル商品として名物駅弁を冷凍おにぎりにした「駅弁おにぎり」を販売しています。

【参照サイト】
株式会社シンギ公式サイト
「時空食堂」公式オンラインショップ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

huel代表ジュリアン.・ハーン
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

Tot Plateインタビュー
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?

今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.