(本ページはプロモーションが含まれています)

FNSが運営するお魚総菜お届けサービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」のリニューアルが発表されました!

Bon Quish(ボンキッシュ) バナー

株式会社ファミリーネットワークシステムズ(FNS)、及び提携先の東京電力ホールディングス株式会社が共同運営している、お魚総菜お届けサービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」のリニューアルが発表されました!

レストランクオリティの本格的なお魚料理はそのままに、新メニューの追加やコース内容の変更で、より使いやすい「サブスクリプションサービス(サブスク)」へと進化しています。

Bon Quish(ボンキッシュ) 販売価格:1品あたり1,140円(税込)~

Bon Quish(ボンキッシュ) メニュー

日本各地の魚介類を使った四季折々の冷凍惣菜を毎月自宅に届けてもらうことができる、「おさかな」に特化した食事宅配サービスです。

リニューアル後の最大の特徴は「メニューを自由に選ぶことができる」という点で、和洋中それぞれの一流シェフが作り上げた全28種類以上の料理の中から、ライフスタイルや好みにあわせて注文することができます。

また、従来の「8食プラン」だけでなく「6食プラン」と「12食プラン」も用意されているほか、リニューアル前よりもメインディッシュ向けの料理が増やされています。

それでいて、湯せんや電子レンジなどで解凍するだけの「お手軽さ」はそのままとなっており、総じて「お魚料理のオンラインレストラン」という新コンセプトに相応しいサービスへと進化しています。

なお、「Bon Quish(ボンキッシュ)」のリニューアルは2024年10月1日お届け分より実施される予定で、2024年9月10日より「Bon Quish(ボンキッシュ)」公式サイト内リニューアル特設ページにて事前注文が開始されています。

「Bon Quish(ボンキッシュ)」リニューアル特設ページはこちら

株式会社ファミリーネットワークシステムズについて

株式会社ファミリーネットワークシステムズは、食事宅配サービスなど、中食販売事業を手掛ける会社です。

レンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを、食事宅配サービス「わんまいる」で販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を目玉商品としています。

また、おさかな総菜お届けサービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」も展開しており、2024年10月よりリニューアル予定となっています。

【参照】
株式会社ファミリーネットワークシステムズ公式サイト
「Bon Quish(ボンキッシュ)」公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

やわらか食のおすすめ比較ランキング
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】

かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...

ダイエット向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?

今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.