プロトン凍結技術を使った冷凍グルメなどを開発している株式会社新鮮ネットワークから、冷凍弁当の新ブランドとして「番菜弁当」が登場しました!
こちらは、気取らず楽しめる「おばんざい」をテーマとする冷凍弁当で、2024年7月1日より第一弾となる「手毬中華」シリーズが、株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」にて販売されています。
気取らず楽しめる「おばんざい」をテーマにした、株式会社新鮮ネットワークオリジナルの冷凍弁当です。
小さなマスに多種多様なお惣菜を盛り付けた「冷凍グルメ弁当」となっており、第一弾として「海老チリ」や「鶏肉のカシューナッツ炒め」などが入った「手毬中華」シリーズ全5種類が登場しています。
豆知識:「手毬中華」シリーズのメニューについて
「手毬中華」シリーズには、栄養バランスの基礎となる「白米」または「十六雑穀米」と、濃厚でしっかりとした味わいがウリの「麻婆豆腐」が必ず入っています。
また、特許取得済みの「プロトン凍結技術」によって、冷凍弁当でありながらも出来立てホヤホヤの新鮮な美味しさをそのまま楽しむことができます。
さらに、電子レンジで短時間加熱するだけで食べることができるため、仕事や家事などで多忙な方でも栄養バランスの取れた食事を簡単に用意することができます。
【「手毬中華」シリーズラインナップ一覧】
・鶏カシューナッツ炒めと麻婆豆腐 ・海老チリと麻婆豆腐
・黒酢酢豚と麻婆豆腐 ・鶏の唐揚げと麻婆豆腐 ・白身魚の甘酢あんかけと麻婆豆腐
なお、株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」では、今回ご紹介した「番菜弁当」の第一弾「手毬中華」シリーズについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。
株式会社新鮮ネットワークについて
株式会社新鮮ネットワークは、株式会社菱豊フリーズシステムズを中核とする「プロトングループ」傘下の企業です。
主にプロトン凍結技術を使った食材の冷凍加工及び冷凍グルメの開発などを行っており、スーパーや有名デパートなどへの卸販売も実施しています。
また2024年7月からは、気取らず楽しめる「おばんざい」がテーマの冷凍弁当ブランド「番菜弁当」をスタートさせており、その第一弾として「手毬中華」シリーズを発売しています。
【参照サイト】
・株式会社新鮮ネットワーク公式サイト
・株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】
[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...