
プロトン凍結技術を使った冷凍グルメなどを開発している株式会社新鮮ネットワークから、冷凍弁当の新ブランドとして「番菜弁当」が登場しました!
こちらは、気取らず楽しめる「おばんざい」をテーマとする冷凍弁当で、2024年7月1日より第一弾となる「手毬中華」シリーズが、株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」にて販売されています。

気取らず楽しめる「おばんざい」をテーマにした、株式会社新鮮ネットワークオリジナルの冷凍弁当です。
小さなマスに多種多様なお惣菜を盛り付けた「冷凍グルメ弁当」となっており、第一弾として「海老チリ」や「鶏肉のカシューナッツ炒め」などが入った「手毬中華」シリーズ全5種類が登場しています。
豆知識:「手毬中華」シリーズのメニューについて
「手毬中華」シリーズには、栄養バランスの基礎となる「白米」または「十六雑穀米」と、濃厚でしっかりとした味わいがウリの「麻婆豆腐」が必ず入っています。
また、特許取得済みの「プロトン凍結技術」によって、冷凍弁当でありながらも出来立てホヤホヤの新鮮な美味しさをそのまま楽しむことができます。
さらに、電子レンジで短時間加熱するだけで食べることができるため、仕事や家事などで多忙な方でも栄養バランスの取れた食事を簡単に用意することができます。
【「手毬中華」シリーズラインナップ一覧】

・鶏カシューナッツ炒めと麻婆豆腐 ・海老チリと麻婆豆腐
・黒酢酢豚と麻婆豆腐 ・鶏の唐揚げと麻婆豆腐 ・白身魚の甘酢あんかけと麻婆豆腐
なお、株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」では、今回ご紹介した「番菜弁当」の第一弾「手毬中華」シリーズについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。
株式会社新鮮ネットワークについて
株式会社新鮮ネットワークは、株式会社菱豊フリーズシステムズを中核とする「プロトングループ」傘下の企業です。
主にプロトン凍結技術を使った食材の冷凍加工及び冷凍グルメの開発などを行っており、スーパーや有名デパートなどへの卸販売も実施しています。
また2024年7月からは、気取らず楽しめる「おばんざい」がテーマの冷凍弁当ブランド「番菜弁当」をスタートさせており、その第一弾として「手毬中華」シリーズを発売しています。
【参照サイト】
・株式会社新鮮ネットワーク公式サイト
・株式会社新鮮ネットワークのECサイト「Every Meal Market(EMM)」
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】
マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...





