
日本で明太子をはじめて開発した「味の明太子ふくや」から、お正月向けの商品として「二〇二四年ふくやのおせち」が登場しました!
こちらは、「味の明太子ふくや」オリジナルの冷凍宅配おせちで、2023年12月20日までの期間限定(一部のおせちを除く)で販売されています。
冷蔵庫で解凍するだけですぐに食べることができる、「味の明太子ふくや」オリジナルの冷凍宅配おせちです。
きんき姿煮付きの海鮮三段重「海福」、幅広い世代で楽しめる和洋二段重「ふく」、2~3人前の和一段重「さち」、個食サイズの「えみ」の4種類が用意されており、いずれも多種多様なおせち料理が取り揃えられています。
また「ふく」、「さち」、「えみ」の3種類には特典として、祝い箸、七福神宝船図、お屠蘇の3品が付属しています。
【注文受付締切日】
2023年12月20日
※「海福」のみ2023年11月30日が受付締切日となります。
【お届け予定日】
2023年12月30日または2023年12月31日
【おせち一覧と販売価格】
一、「海福」(3~4人前・写真左)
・販売価格:30,000円(税込)

二、「ふく」(4~6人前・写真右)
・販売価格:25,000円(税込)

三、「さち」(2~3人前・写真左)
・販売価格:16,000円(税込)

四、「えみ」(1人前・写真右)
・販売価格:7,000円(税込)

なお、「味の明太子ふくや」の公式オンラインショップでは、今回ご紹介した「二〇二四年ふくやのおせち」について、原材料一覧やアレルギー表示などを確認することができます。
「味の明太子ふくや」について
「味の明太子ふくや」は、日本で明太子をはじめて開発した、株式会社ふくやの食品ブランドです。
その公式オンラインショップでは、贈答用や家庭用の明太子をはじめとして、調味料やお酒、お菓子など多種多様な商品を取り扱っています。
またお正月向けの商品として、「味の明太子ふくや」オリジナルの冷凍宅配おせち「二〇二四年ふくやのおせち」も販売しています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...





