オイシックス・ラ・大地株式会社が運営する「らでぃっしゅぼーや」から、新商品として「知床の森を守る エゾ鹿キーマカレー」と「知床の森を守る エゾ鹿ジンギスカン」が登場しました!
こちらは、世界自然遺産「知床」の森林保全に繋げるべく作られた鹿肉の加工食品ブランド「知床の森を守るエゾ鹿シリーズ」の第一弾で、2023年7月24日よりらでぃっしゅぼーやの公式サイトで販売されています。
知床半島で殖えすぎたエゾ鹿を山の恵みとしておいしくいただくいただくために作られた、「知床の森を守るエゾ鹿シリーズ」ブランドの第一弾商品です。
「知床の森を守る エゾ鹿キーマカレー」は、北海道にあるイタリアンレストラン「テルツィーナ」のシェフが監修したレシピが採用されており、身体に染み渡っていくかのようなスパイシーな美味しさをウリにしています。
また「知床の森を守る エゾ鹿ジンギスカン」は、味付け調理済みのモモスライスを野菜と炒めるだけで、家庭で手軽にジンギスカンを楽しむことができる一品となっています。
さらに、らでぃっしゅぼーやオリジナルの「野菜なんでもピクルスの素(もったいない赤梅酢)」と「知床の森を守る エゾ鹿キーマカレー」が一つになった、「知床の森を守る 山ごはんセット」も販売されています。
【分量と販売価格】
・知床の森を守る エゾ鹿キーマカレー 1人前:745円(税込)
・知床の森を守る 山ごはんセット 2人前:1,888円(税込)
・知床の森を守る エゾ鹿ジンギスカン 2人前:2,030円(税込)
なお、らでぃっしゅぼーやでは「知床の森を守る エゾ鹿ジンギスカン」に使われている「エゾ鹿のモモスライス」の単品販売も実施しています。
らでぃっしゅぼーやについて
らでぃっしゅぼーやは、ミールキットシリーズ「Kit Oisix」などで有名なオイシックス・ラ・大地株式会社が運営している食材宅配サービスです。
野菜や果物、魚介類、加工品やお酒など、あらゆる食材を幅広く取り扱っています。
中でも野菜は種類がとても豊富で、トマトやピーマンなどのメジャーなものから、野沢菜やクレソンのような少しマイナーなものまで、バラエティに富んでいます。
また、らでぃっしゅぼーやでは「いと愛づらし名菜百選」というブランド名で、日本各地の伝統野菜や稀少な野菜も販売しています。
【参照】らでぃっしゅぼーや公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...