株式会社サングが運営する高級焼き肉店「焼肉うしごろ」の公式オンラインショップ「UCHIGORO」から、新たなセット商品として「2023“極”福袋」が登場しました!
こちらは、「UCHIGORO」のオープン1周年を記念した冷凍惣菜の詰め合わせ福袋で、2022年12月1日より期間限定で販売されています。
「UCHIGORO」のオープン1周年を記念した、「焼肉うしごろ」オリジナルの冷凍惣菜詰め合わせセットです。
「“塩”ハンバーグ」など定番の人気商品5種を取り揃えた「2023“極”福袋【A】」と、「UCHIGORO」の年間ベストセラーである「和牛生ユッケ」をウリとする「2023“極”福袋【B】」の2つが用意されており、どちらも各メニューが2食分ずつ入っています。
また、収録されているほとんどのメニューが解凍するだけでそのまま食べられるようになっているため、のんびりと過ごしたい新年にピッタリなセットとなっています。
【注文受付期間】
2022年12月1日から2022年12月26日まで
【お届け予定期間】
2023年1月2日以降
【セット内容一覧と販売価格】
①2023“極”福袋【A】 販売価格:30,000円(税込)
セット内容は以下の通り
・うしごろ特製“極”和牛ローストビーフ(うちもも)×2
・うしごろ特製“極”和牛生ハム(4袋入り)×2
・うしごろ特製“極”カレー(4袋入り)×2
・うしごろ特製“極”和牛しぐれ煮(4袋入り)×2
・うしごろ特製“極”黒毛和牛100%“塩”ハンバーグ(3袋入り)×2
②2023“極”福袋【B】 販売価格:22,000円(税込)
セット内容は以下の通り
・うしごろ特製“極” 和牛生ユッケ(4パック&タレ2種類入り)×1
・うしごろ特製“極” 和牛ローストビーフ(うちもも)×2
・うしごろ特製“極” 和牛生ハム(4袋入り)×2
・うしごろ特製“極” 和牛しぐれ煮(4袋入り)×2
なお「UCHIGORO」では、今回ご紹介した2種類の「2023“極”福袋」に収録されているメニューについて、栄養成分表示や原材料、アレルゲン情報などを確認することができます。
焼肉うしごろについて
焼肉うしごろは、株式会社サングが運営する高級志向の焼肉店です。西麻布の本店のほか、銀座や横浜、新宿三丁目などに展開しており、国産黒毛和牛の中でも最高級とされるA5ランクのお肉や、和牛を使用した肉料理などを提供しています。
また2021年12月7日からは、公式オンラインショップ「UCHIGORO」を開設し、厳選された和牛の肉や「焼肉うしごろ」特製の冷凍惣菜などを販売しています。
【参照】
焼肉うしごろ公式サイト
公式オンラインショップ「UCHIGORO」
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...