KUON ODASHI LABORATORY-くおんお出汁研究所の公式オンラインショップが、2022年6月7日よりオープンしました!
こちらの公式オンラインショップでは主に、自家製工房で作り上げた「ボーンブロス」を取り扱っています。
ボーンブロスとは?
ボーンブロスとは、牛や豚などの動物の骨や鯛のあら汁、エビの殻などからダシを取ったスープのことです。
またボーンブロスを使ったお惣菜も販売しており、「KUONほねのおだし コラーゲンポタージュ 200グラム×5袋セット」などのセット商品も用意されています。
鶏と牛のボーンブロスを活かし、野菜のうまみを閉じ込めて仕上げたコラーゲンポタージュを詰め合わせたセットです。
春人参の爽やかな甘みが特徴的な「有機人参のコラーゲンポタージュ」や、国産キノコの旨味とリッチな口当たりが魅力の「3種のきのこのコラーゲンポタージュ」など全5種類のお惣菜が入っており、いずれも何も足さずにそのまま飲める手軽さをウリにしています。
また、すべてのメニューで保存料や着色料などの添加物を一切使用していないため、「食の安全性」にこだわりのある方も安心です。
【セット内容と販売価格】
・有機人参のコラーゲンポタージュ(1袋)
・有機ビーツと生姜のコラーゲンポタージュ(1袋)
・3種のきのこのコラーゲンポタージュ(1袋)
・季節の野菜のジェノベーゼ風コラーゲンポタージュ(1袋)
・有機じゃがいものビシソワーズ風コラーゲンポタージュ(1袋)
販売価格:3,150円(税込)
なお、KUON ODASHI LABORATORY-くおんお出汁研究所の公式オンラインショップでは、今回ご紹介したポタージュセットを含むすべてのメニューについて、原材料一覧などを確認することができます。
KUON ODASHI LABORATORY-くおんお出汁研究所について
KUON ODASHI LABORATORY-くおんお出汁研究所は、2022年2月に設立されたばかりの食品企業です。
主に、牛や豚などの動物の骨や鯛のあら汁、エビの殻などからダシを取ったスープ「ボーンブロス」を製造・販売しているほか、食材の量り売りショップ「KUON GROCERY STORE KOSHIEN」も運営しています。
また2022年6月からは、「ボーンブロス」やそれを活かしたお惣菜を専門に取り扱う公式オンラインショップを開設しています。
【参照】
KUON ODASHI LABORATORY-くおんお出汁研究所の公式オンラインショップ:https://www.kuonodashi.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...