
栄養価に気を配ったおかずやデザートを販売しているミールタイムから、新商品として「私のおせち(2022年版)」が発表されました!
こちらは、管理栄養士の監修のもと栄養価を調整したおせちで、2021年9月1日より注文の受付を開始しています。

食事制限中の方でも気兼ねなく楽しむことができるよう、管理栄養士監修のもと栄養成分を調整したミールタイムオリジナルおせちです。
カロリーと塩分が気になる方向けの「ヘルシータイプ」と、たんぱく質と塩分が気になる方向けの「たんぱく質調整タイプ」の2種類が用意されており、どちらも厳選された国産食材のみを使用しています。
また、おせちを購入した方限定のオマケとして、「ミールタイム」の栄養士に電話で相談ができるサービスが利用可能になります。
※2021年1月4日から2021年1月31日までの期間限定です。
さらに、ミールタイムの公式サイトからオンラインで注文すると、インターネット割引が適用され、少し安く購入することができます。
【予約受付期間】
2021年9月1日から2021年12月22日まで
【お届け予定日】
2021年12月28日から2021年12月30日まで
※注文時に日時を指定することができます。
【販売おせち一覧と販売価格】
①私のおせち(2022年版) ヘルシータイプ
・通常販売価格:9,200円(税込) ・インターネット割引適用価格:8,924円(税込)
①私のおせち(2022年版) たんぱく質調整タイプ
・通常販売価格:9,200円(税込) ・インターネット割引適用価格:8,924円(税込)
【注文方法】
ミールタイムの公式サイト内にある「私のおせち」特設ページにアクセス、あるいは同ページに掲載されている電話番号へ電話またはFAXを送信することで、注文することができます。
また、公式サイト内特設ページでは、2種類の「私のおせち(2022年版)」について、メニュー一覧やメニューごとの栄養成分表示などを確認することができます。
「私のおせち」特設ページはこちら:https://www.mealtime.jp/osechi2022
なお、今回ご紹介した「私のおせち(2022年版)」は、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
ミールタイムについて
ミールタイムは、株式会社ファンデリーが運営している中食販売サイトです。
主に「ヘルシー食おかず」シリーズや「ヘルシー食スイーツ」など、栄養価に気を配ったおかずやデザートを販売しています。
また、電話相談への応対は専属の栄養士が行っており、食事制限のやり方や栄養バランスなどについて相談することもできます。
【参照サイト】ミールタイム公式サイト:https://www.mealtime.jp/
-
-
ミールタイムの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェックです!
ミールタイムは株式会社ファンデリーが運営する、糖尿病や腎臓病など各種制限食が必要な方向けの食事を提供する宅配弁当サービスです。 公式サイトでは多数の管理栄養士がつくったメニューが紹介されており、ミール ...
続きを見る
2022年最新おせち情報!
一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
-
-
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...





