(本ページはプロモーションが含まれています)

森下仁丹から、体のバランスを整えるための「薬膳」おせちが登場!2021年8月19日より数量限定で予約開始!

2021年8月26日

森下仁丹 バナー

仁丹や機能性表示食品で有名な森下仁丹から、新商品として「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」が発表されました!

こちらは、体のバランスを整えるために作られた「薬膳」のおせちで、2021年8月19日より数量限定の予約形式で販売されています。

森下仁丹オリジナル薬膳おせち

森下仁丹オリジナル薬膳おせち

高麗人参・なつめ・クコの実・きくらげ・菊花などといった、「薬膳」ならではの食材を使用した森下仁丹特製おせちです。

少人数向けでカジュアルな「絵馬重」と、ボリュームたっぷりで豪華な「百彩重」の2種類が用意されており、どちらも自然の恵みを生かした健康的な風味を特徴としています。

また、2021年11月4日までに注文すると、早期購入割引として「絵馬重」なら500円OFFに、「百彩重」なら1,000円OFFになります。

【予約受付期間】
2021年8月19日から2021年12月9日まで

【お届け予定日】
2021年12月29日または2021年12月30日
※注文時にどちらかから選ぶことができます。指定がない場合は自動的に29日お届けとなります。

【販売予定数と販売価格】
①森下仁丹オリジナル薬膳おせち「絵馬重」
販売予定数:300セット 販売価格:17,500円(税込+送料200円)
※2021年11月4日までに注文すると、早期購入特典として上記価格から500円が割引され、送料が無料になります。

②森下仁丹オリジナル薬膳おせち「百彩重」
販売予定数:200セット 販売価格:27,500円(税込+送料200円)
※2021年11月4日までに注文すると、早期購入特典として上記価格から1,000円が割引され、送料が無料になります。

【予約方法】
森下仁丹の公式サイト内にある、「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」特設ページより予約可能です。

また特設ページでは、2種類の「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」に収録されているメニューや、使用されている食材なども確認することができます。

「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」特設ページはこちら:https://www.181109.com/category/osechi/

なお、今回ご紹介した「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

森下仁丹について

森下仁丹は、礼服を着た外交官のマークでも有名な、老舗の医薬品製造企業です。

主に看板商品である「仁丹瓶入」や「仁丹メタルケース」といった「仁丹シリーズ」をはじめ、機能性表示食品やサプリメントなどを販売しています。

また最近では、「薬膳おせち」や「食養生カレー」などの、医薬品製造のノウハウを活かした食品も取り扱っています。

【参照】森下仁丹公式オンラインショップ:https://www.181109.com/

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

塚田農場のお弁当
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!

塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

ロイヤルデリのチキンカチャトーラ・オレキエッテ・パッケリ
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?

今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

huel代表ジュリアン.・ハーン
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.