森下仁丹から、体のバランスを整えるための「薬膳」おせちが登場!2021年8月19日より数量限定で予約開始!

2021年8月26日

森下仁丹 バナー

仁丹や機能性表示食品で有名な森下仁丹から、新商品として「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」が発表されました!

こちらは、体のバランスを整えるために作られた「薬膳」のおせちで、2021年8月19日より数量限定の予約形式で販売されています。

森下仁丹オリジナル薬膳おせち

森下仁丹オリジナル薬膳おせち

高麗人参・なつめ・クコの実・きくらげ・菊花などといった、「薬膳」ならではの食材を使用した森下仁丹特製おせちです。

少人数向けでカジュアルな「絵馬重」と、ボリュームたっぷりで豪華な「百彩重」の2種類が用意されており、どちらも自然の恵みを生かした健康的な風味を特徴としています。

また、2021年11月4日までに注文すると、早期購入割引として「絵馬重」なら500円OFFに、「百彩重」なら1,000円OFFになります。

【予約受付期間】
2021年8月19日から2021年12月9日まで

【お届け予定日】
2021年12月29日または2021年12月30日
※注文時にどちらかから選ぶことができます。指定がない場合は自動的に29日お届けとなります。

【販売予定数と販売価格】
①森下仁丹オリジナル薬膳おせち「絵馬重」
販売予定数:300セット 販売価格:17,500円(税込+送料200円)
※2021年11月4日までに注文すると、早期購入特典として上記価格から500円が割引され、送料が無料になります。

②森下仁丹オリジナル薬膳おせち「百彩重」
販売予定数:200セット 販売価格:27,500円(税込+送料200円)
※2021年11月4日までに注文すると、早期購入特典として上記価格から1,000円が割引され、送料が無料になります。

【予約方法】
森下仁丹の公式サイト内にある、「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」特設ページより予約可能です。

また特設ページでは、2種類の「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」に収録されているメニューや、使用されている食材なども確認することができます。

「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」特設ページはこちら:https://www.181109.com/category/osechi/

なお、今回ご紹介した「森下仁丹オリジナル薬膳おせち」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

森下仁丹について

森下仁丹は、礼服を着た外交官のマークでも有名な、老舗の医薬品製造企業です。

主に看板商品である「仁丹瓶入」や「仁丹メタルケース」といった「仁丹シリーズ」をはじめ、機能性表示食品やサプリメントなどを販売しています。

また最近では、「薬膳おせち」や「食養生カレー」などの、医薬品製造のノウハウを活かした食品も取り扱っています。

【参照】森下仁丹公式オンラインショップ:https://www.181109.com/

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2023のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

俺のECフレンチコース
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.