(本ページはプロモーションが含まれています)

ニチレイフーズダイレクトから期間限定「たんぱく質を控えたい方向け」コースが登場!

冷凍食品やレトルト食品でおなじみのニチレイフーズが運営している公式オンラインショップ、ニチレイフーズダイレクトから、web限定販売の食事宅配コース「管理栄養士おすすめ たんぱく質を控えたい方向けのコース」が登場しました!

ニチレイフーズダイレクトたんぱく質控えめコースバナー

こちらは、2021年1月28日までの期間限定で販売される、たんぱく質が控えめな料理全8食分のコースです。

すべてのメニューが栄養成分に留意した「気くばり御膳」シリーズで構成されているという特徴があります。

たんぱく質を控えたい方向けのコース 販売価格:5,450円(税込)・送料無料

たんぱく質を控えたい方向けのコース

肉じゃがや豚肉のしょうが焼きなど、定番の和食が揃ったコースです。

低たんぱくのコースでありながらも肉をメインとした料理が多めで、牛肉のしぐれ煮や味噌カツなどの、食べごたえのあるメニューも楽しめます。

なお、今回ご紹介した期間限定コースで届くメニューはすべて、単品でも申し込むことができます。

※単品申し込みでかつ、合計注文金額が5,000円未満の場合は、別途送料が必要となります。

ニチレイフーズダイレクトについて

ニチレイフーズダイレクトは、冷凍食品で有名なニチレイフーズという会社が運営している、主に宅配弁当や冷凍弁当などを扱っているオンラインショップです。

即席ご飯や即席麺、そして普通のパンが販売されている他、いわゆる食事宅配サービスとして、有名レストランで出されるような質のいい料理が味わえる「レストランコース」シリーズや、糖質を控えたい方向けの「糖質コース」シリーズ、嚥下機能や噛む力に自信がない方向けの「気くばり御膳 やわらか」シリーズなど、様々な冷凍惣菜や冷凍弁当を取り扱っています。

注文できるメニューも豊富で、王道のカレーやハンバーグから、今川焼きなどのおやつ類まで、様々な料理を味わうことができます。

【参照サイト】ニチレイフーズダイレクト公式サイト

【関連記事】ニチレイフーズダイレクトの口コミ・評判を見る

【編集部レポート】「ニチレイフーズダイレクト」を実際に食べてみました!

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(4)肉じゃがとおかず5種を食べてみました!【宅配弁当レポート49食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(3)紅鮭の塩焼きとおかず6種を食べてみました!【宅配弁当レポート48食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(2)デミグラスソースハンバーグとおかず4種を食べてみました!【宅配弁当レポート47食目】

2020/9/14

ニチレイフーズダイレクト(1)やわらかカツの卵とじ風とおかず3種を食べてみました!【宅配弁当レポート46食目】

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ベルーナグルメアイキャッチ
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!

ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...

GREEN SPOONのスムージー
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.