(本ページはプロモーションが含まれています)

食宅便(食卓便)【低糖質セレクト】VS.ウェルネスダイニング【糖質制限コース】実食&徹底比較

2019年3月12日

食宅便VSウェルネスダイニング 糖質制限コースを徹底比較

食宅便(食卓便)「低糖質セレクト」とウェルネスダイニング「糖質制限気配り宅配食」を実食徹底比較!

宅配弁当・宅食(食事宅配)各社は「糖質制限」に対応したコースを用意しています。

人気サービスの食宅便<低糖質セレクト>ウェルネスダイニング<糖質制限気配り宅配食>を実際に食べて比べてみました。

ゆいこ
サービスごとの特徴を詳しく紹介するので、ダイエットや食事制限の参考にしてみてください。
[toc]

【Stage1】食宅便とウェルネスダイニングの品数のちがい

まずメニューの内容をチェックしてみましょう。

食宅便「低糖質セレクト」とウェルネスダイニング「糖質制限気配り宅配食」を並べてみました。

食宅便VSウェルネス品数

品数のちがい
  • 食宅便(食卓便):主菜(大)1品+主菜(小)1品+副菜3品(合計5品)
  • ウェルネスダイニング:主菜1品+副菜3品(合計4品)

食宅便は品数が多く、たんぱく質の主菜(大)1品+主菜(小)1品+副菜3品、合計5品がついてきます。

一方、ウェルネスダイニングは、主菜のボリューム感は食宅便ほどはありませんが、むしろ副菜(特に野菜)の方にボリューム感があります。

ゆいこ
メインを中心に楽しみたい人は食宅便、副菜も含めてトータルで満足感が欲しい人はウェルネスダイニングがおすすめです!

【Stage2】味の比較:「うまみ」のウェルネスダイニング&「濃いめ」の食宅便

食宅便VSウェルネス味のちがい

ゆいこ
「糖質制限」に対応したコースですが、どちらも味がしっかりついていたので、薄味感はなく、美味しく食べることができました。

ただ、食宅便とウェルネスダイニングを比較すると、食宅便の方が全体的に味が「濃い」印象を受けました。

糖質の制限は食宅便の方が厳しめなのですが、味の満足感を保つために、調味料の味が結構勝っているのが食宅便です。

一方おかず自体の「うまみ」という点では、食宅便よりウェルネスダイニングの方が凝ったメニューが多く、美味しかったです。

特にちがいを感じたのは野菜メニューです。

食宅便の野菜はしんなりしがちな印象を受けましたが、ウェルネスダイニングの野菜はシャキシャキ感が楽しめるちょうどいい固さで、野菜本来の美味しさを楽しめました。

ゆいこ
「味が濃い」のは食宅便で、「味にうまみがある」のはウェルネスダイニングです。

【Stage3】食宅便とウェルネスダイニングの食べごたえ・満腹感のちがい

食宅便VSウエルネス満腹感のちがい

食宅便には主菜が大小2品あり、お肉や魚などのたんぱく質も多いです。

その分、食宅便の方が食べ応えがあり、分かりやすく満腹感を得られると思います。

ただ、トータルのカロリーは両者同じぐらいなので、主菜が2品ある分、食宅便の副菜は少なめです。

野菜はウェルネスダイニングの方が多く、副菜のボリューム感は、ウェルネスダイニングの方が上でした。

ゆいこ
お肉や魚を多く食べたい人は食宅便。野菜・副菜を多く食べたい人はウェルネスダイニングがおすすめです!

【Stage4】容器はウェルネスダイニングの方が食宅便より使いやすい

ウェルネスダイニングはそのまま電子レンジに入れられる

食宅便VSウェルネスダイニング解凍前

ウェルネスダイニングの容器はそのまま電子レンジで温められます。

ゆいこ
ウェルネスダイニングの容器には、蒸気を逃がす穴が最初からついているんです。

食宅便は袋の端をハサミで切ってから温める必要があります。

ゆいこ
食宅便は袋の中にトレイが封入されているので、蒸気を逃がしながらほどよく温めるために、自分で穴をあけます。
しんじ
そのまま電子レンジに入れられるウェルネスダイニングの方が準備は簡単ですね~。

解凍後もウェルネスダイニングが扱いやすい

食宅便VSウェルネス容器の厚さ

食宅便は、パッケージが丸々1つの袋に入っているので、冷凍庫の中で立ててしまうと、おかずが袋の中でコロコロ転げ落ちて、隣のおかずに転落して混ざってしまうことがあります。

食宅便レンチン後

食宅便は、解凍した後、あらためて袋をハサミで切り開いて、中のトレイを出してやる必要があります。

解凍のときに食材から出た汁(つゆ)が容器の外にあふれてしまい、袋の中にも汁がこぼれ、容器の底まで汁で汚れてしまうことがありました。

ゆいこ
食宅便を冷凍庫に入れるときは、立てずに平積みに収納しましょう!

ウェルネスダイニングはトレイに深さがあり、蓋があることで、おかずがスペースごとに完全に分けられています。

冷凍庫の中で立てて収納しても、おかずが違うスペースに転がってしまうことはありません。

ウェルネスダイニングレンチン後

解凍が終わった後、ウェルネスダイニングはフィルム状のフタをペリペリとはがすだけで、手も汚れません。

さらに、ウェルネスダイニングの方が容器が深いので、おつゆが多めのおかずでもスプーンなどですくって食べやすいです。

ゆいこ
容器のちがいによる使い勝手の差は、何食も食べるほど実感されます。容器の使いやすさは、ウェルネスダイニングの方が断然よかったです!

【Stage5】食宅便とウェルネスダイニングの糖質制限の内容

食宅便とウェルネスダイニングは、カロリーはどちらも平均200kcal台ですが、糖質制限コースの制限内容は大きくちがいます。

糖質制限コース
1食あたり平均
糖質量
  • 食宅便(食卓便):糖質平均5.5g
  • ウェルネスダイニング:糖質15g以下

ウェルネスダイニングより、食宅便の方が糖質を厳しく制限しています。

ゆいこ
より厳しく糖質制限するなら、食宅便の方がおすすめです。

ゆるいといっても、ウェルネスダイニングの糖質15g以下というのは、通常の食事に比べればこれでもかなり厳しいです。

たとえば低糖質・高たんぱく弁当の「nosh」は、1食あたり平均17gとなっています。

特に低糖質をうたっていない「がっつり食べる」一般的なコンビニ弁当の糖質は(ご飯込みで)約150gといわれています。

ゆいこ
ウェルネスダイニングでも十分糖質制限になっています。けれどもっと厳しく取り組むなら食宅便の低糖質セレクトがおすすめです!
しんじ
食事全体の糖質コントロールは、ご飯込みで考えてみましょう~。
【参考:白ご飯のカロリーと糖質】
子ども茶碗1杯
コンビニおにぎり1個
ご飯100g
約168kcal
糖質37g
ご飯茶碗1杯
ご飯140g
約235kcal
糖質52g
どんぶり飯1杯 ご飯240g
約403kcal
糖質89g
しんじ
食宅便は、糖質の制限が厳しい分、味付けを濃いめに調整しているのかもしれないですね~。

【Stage6】価格が安いのは食宅便

価格は、ウェルネスダイニングよりも食宅便の方が安いです。

【食宅便とウェルネスダイニングの価格比較(税込)】
セット 食宅便 ウェルネスダイニング
通常コース 3,920円
(1食560円)
4,644円
(1食663円)
糖質制限 3,920円
(1食560円)
4,860円
(1食694円)
送料 定期購入390円
スポット390円
定期購入378円
スポット756円
ゆいこ
食宅便は、食事宅配サービス全体を通しても、かなり安価な冷凍弁当なんです。

【Stage7】食宅便とウェルネスダイニングの定期購入とスポット購入

食宅便・ウェルネスダイニングどちらも定期購入/スポット購入に対応

食宅便もウェルネスダイニングも、定期購入/1回ごとのスポット購入どちらもOKです。

ただし、ウェルネスダイニングは定期購入にすると送料半額になる特典があります。

しかも、ウェルネスダイニングは初回は送料無料です。

ゆいこ
ウェルネスダイニングを注文するなら定期購入の方がお得です。

一方、食宅便にはそのような定期購入ならではの特典や割引はありません。

しんじ
食宅便は、もともとの価格が安いんですね~。

食宅便もウェルネスダイニングも、定期購入でちょっと余り気味になってきた…という場合は、いつでも休止(スキップ)や解約が出来るので、その点は大丈夫です。

だいすけ
冷凍庫があふれて困ってしまう…ということはないので、ご安心ください。
定期購入と
スポット(単発)購入
  • 食宅便(食卓便):定期/スポット(単発)どちらもOK
  • ウェルネスダイニング:定期/スポット(単発)どちらもOK

定期購入をカスタマイズしやすいのはウェルネスダイニング

食宅便もウェルネスダイニングも、定期購入の配達間隔(インターバル)を選べます。

定期購入の
配達インターバル
  • 食宅便(食卓便) :毎週/2週間に1回/毎月1回
  • ウェルネスダイニング :毎週/2週間に1回/3週間に1回/毎月1回

食宅便は1セット7食が基本ですが、ウェルネスダイニングは7・14・21食セットを選ぶことができ、一度にドサッ!と配達してもらうこともできます。

1回のお届け食数
  • 食宅便(食卓便) :1回に7食(人数を増やすのは可)
  • ウェルネスダイニング :1回に7・14・21食(人数を増やすのも可)

ウェルネスダイニングの定期購入をカスタマイズする

ウェルネスダイニングの定期購入は、配達インターバルと、1回に届く食数を自由に使いやすく組み合わせることができます。

ウェルネスダイニングの定期購入

しんじ
ちなみに食宅便でも、2人分を注文すれば7食×2人分=14食届きます~

【Stage8】初回注文特典や大量購入割引があるのはウェルネスダイニング

食宅便は、初回注文でも送料がかかりますし、何食注文しても、特に割引や特典などはありません。

ウェルネスダイニングは、初回はどのコースでも送料無料な上に、7食よりも14食、14食より21食を一括注文したほうが、割引でお得になります。

そのメリットを生かすために、もし冷凍庫に余裕があれば、初回から14食セットで試してみるのもありだと思います。

【ウェルネスダイニングの大量購入割引(税込)】
セット 通常コース(健康応援) 糖質制限
7食 4,644円(1食663円) 4,860円(1食694円)
14食 9,180円(1食655円) 9,504円(1食678円)
21食 13,608円(1食648円) 14,840円(1食668円)
しんじ
14食セットは、ファミリー仕様の冷凍庫のほぼ半分を占めるので、ご自宅の冷凍庫を確認してみましょう~。

食宅便とウェルネスダイニングの詳細についてはこちら

食宅便とウェルネスダイニングをもっと詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

しんじ
ここでは糖質制限コースで比較しましたが、どちらも他にコースがたくさんありますよ~
ゆいこ
疑問解決!たくさんの実食レポートつきで、詳しく紹介しています!
食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、 ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンす ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-各社の評判&口コミ
-,

Copyright© mealee , 2024 All Rights Reserved.