
食と教育の事業を手掛ける株式会社MIRAIEから、新たなミールキットブランドとして「おむすびシェフ」が登場しました!
こちらは、小学生の子どもがいる家庭に向けて作られた「小学生向け自炊ミールキット」を取り扱うブランドで、第一弾となる「おむすびシェフ キット」が、2025年7月24日より公式オンラインショップで販売されています。

「給食ロス」の夏休みにピッタリな、小学生の子どもが自分で1食分の料理を作ることができる「教育ミールキット」です。
4種類の握り飯を作ることができる「おむすびのタネ」とお湯を入れて混ぜるだけでみそ汁が完成する「みそスティック」がセットになっており、どちらも包丁や火を使わずに子ども自身の手で完成させることができます。
また、ミールキット1セットにつき食育オンラインレッスンの受講券が1枚付属しており、小学校の自由研究課題としても活用しやすくなっています。
【セット内容】
・おむすびのタネ 4パック(1パックでおむすび約4個)
・みそスティック 8本 (1本につきみそ汁1杯)
・お子さま向け作り方動画(Youtube動画)
・オンライン食育レッスン受講券 1回分
※お米は付属していません。
【おむすびのフレーバー一覧(全4種)】
・まるごとハンバーグおむすび ・世界のえびカレーおむすび
・ツナにんじんまみれおむすび ・ひみつのそぼろ軍団おむすび
なお、株式会社MIRAIEの公式オンラインショップでは、今回ご紹介した「おむすびシェフ」の第一弾商品「おむすびシェフ キット」について、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。
株式会社MIRAIEについて
株式会社MIRAIEは、2023年に東京都で設立された会社です。
主に食と教育の事業を手掛けており、2025年7月24日より、小学生の子どもが自分で1食分の料理を作ることができる「教育ミールキット」を提供するブランド「おむすびシェフ」をスタートさせています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...
低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!
おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...





