
BASE FOODが販売している「BASE PASTA」シリーズから、新商品として「BASE PASTA 旨辛まぜそば」が登場しました!
こちらは、1食分で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養食※の即席麺で、2024年8月26日よりBASE FOODの公式サイトで販売開始されています。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む食品のこと。

即席麺でありながら塩分控えめな、1食分で1日に必要な栄養素の1/3を摂取することができる「完全食」のまぜそばです。
唐辛子や花椒など複数種類の香辛料を混ぜ込んだ独自ブレンドのスパイスが、ピリッとした辛みの中に旨みがある深い味わいを生み出しています。
また、スパイシーでパンチのある味によくマッチした太めの麺を採用しており、満足感のある食べごたえを堪能することができます。
さらに低糖質、低塩分であるため罪悪感なく食べることができ、夜食などにも最適な一品となっています。
なお、BASE FOODの公式ホームページでは、今回ご紹介した「BASE PASTA 旨辛まぜそば」について、栄養成分表示やアレルゲン情報などを詳しく確認することができます。
また、2024年8月27日からは「BASE PASTA 旨辛まぜそば」が、関東エリアのファミリーマートにて順次販売開始予定となっています。
BASE FOODについて
BASE FOOD(ベースフード)は、ベースフード株式会社が運営している中食販売サイトです。
一日に必要な栄養素の1/3を1食で補えることをウリとした「完全栄養食※」を販売しており、「BASE PASTA」や「BASE BREAD」を主なラインナップとしています。
また、最近ではコンビニエンスストア「ファミマ!!」やフィットネスジム「ゴールドジム」などと提携し、「BASE BREAD」シリーズの実店舗販売も実施しています。
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...





